いやあぁ~ここ数日は寒いですね!
R&Pイジり、今日は軽~く触るコトにします
塗装を終えたテール周りのベースにレンズ類を組み付けました
まずは塗料が入り込んだネジ穴にタップを立てて…
ウインカーは既にパッキンやネジを交換して、磨いて有ります
R&Pを弄りブログを始めて、今回やっと新品部品を使う時が来ましたよ♪
テールランプのベースとゴムパッキン
テールランプもコンパウンドで磨いて有ります
左側 今まで付いてたヤツ
右側 新品部品
やっぱ新品部品を使うのは気持ちが良いですね!
テールレンズの取り付けネジはサビが酷かったので再メッキはせず、コチラも新品
普通のナベビスなのに、何故?ホムセンで買わなかったのだろうか?
ココのパッキンは程度が良かったので、洗浄後にアーマオールに漬け込んで置きました
この後、テールランプをベースに取り付けます
(・∀・)ノシ
Android携帯からの投稿