遅えぇ~~(部品) | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


今日はライコランド宇都宮店から着信有り


今月7日に注文した、R&Pのホンダ純正部品が着弾

今まで、なんだかんだで1週間ぐらいで来たのに、今回は少し遅れました


今回はサビが酷くて再メッキを諦めたボルト・ナットの注文が多かったんで日にちは掛からないと思ったんですがねぇ


ヘッドライトのゴムパッキン出ました

本日注文したライトリムとリフレクターも出てくれれば良いんですが、ウチの78年式カブのライトリムも京都に在庫が有ったとかで日数が掛かったコトが有りました



こちらはマフラーとワッシャーの間に入るプロテクターガスケット
(パーツリスト8番)

これが一枚157円×5 785円もしました・・・
(当時価格 1枚20円)


前回のハンドルロック取付ネジ1本131円の時みたいに
「この辺は大した値段じゃ無ぇだろ…」
なんて油断してるとヤられます・・・

しかも、このプロテクターガスケット、今までのもまだ使えるってのに大した値段じゃ無いと思って注文したんですよね
(´ー`) マァ、ベツニイイケドネ…
 
 

それと、M6、M8のボルト類なんですが・・・

部品が統一・変更されたのか?
部品番号自体も一部変わっていて、6角頭の表面のカタチ・刻印等、当時と作りが違うボルトになってました・・・ 

サイズはもちろん同じですけどね

(´・ω・`)ノシ

なんか嫌です…からの投稿