カブの続き 終わり | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


カブのキーシリンダー廻りの修理 終わり


取付ベースのプラッチックが割れちゃってキーシリンダーがブラ下がってます・・・




一昨日、エポキシ接着剤で割れた箇所を接着




キーシリンダーとフレームの間に離型?用のビニールテープを貼っといたので、接着されるコト無く簡単に外せました


接着剤が足りないトコには再度盛り直してガッチリくっ付けましたよ!





キーシリンダー裏側の端子が外れてしまったのでハンダ付けをやり直して…

い ち お う 電源が入るかをチェックします♪ 

楽勝! らくしょ~!!

(●´∀`●)y-~~~ コンナノアサメシマエッスョ!


ソレデハ (・∀・)ノ スイッチオ~ング!
ジュディ オ~ング!!

ポチットナ















(;゚Д゚;) !?





 電 源 が 入 ら な ひ 

。゚(゚´Д`゚)゚。

ヨクヨク見ると、電源は来ていてウインカーは灯くんですが・・・


ニュートラルランプが点灯しない・・・

で、で、でも、猿人はKAKATTEニュー虎ルラソプ意外は成城に茶道して舛添要一・・・・

(;´Д`) オ、オ、オ、モチツクンダ! ヲレ!!

ヽ(゚Д゚)ノ モチツケ~!!

ヽ(;゚Д゚;)ノシ モチツケッツッテンダロォ~!!!!


ニュートラルランプの配線が内部で切れちゃった?
それとも外れちゃった?

これは面倒臭そうだぞ・・・
原因はどこなんだ!?

外れてた端子のハンダ付けをやり直し、ネジ山にタップ・ダイス掛けてアース端子も磨いたんですが変わらず・・・

<(;≧◇≦;)> モォオレニハワガンネーョ!!













(゚Д゚) !!





ギ ア がww 入 っ てww お り ま し たwwwwwwww

コレハコリハ、サ ー セ ン wwww

いとおかしww

メインスタンド掛けて後輪が持ち上がった状態で始動したので、ギア入ってるの分かりま千円でしたよ・・・

ゴメンチャイ! (*^A^*)ノ テヘペロッ…




ギアをニュートラルに戻したら問題無く無事に点灯しました

お騒がせしました
m(_ _)m





こんな感じになりました

キーのオンオフ・抜き差ししてもガッチリと止まっていて問題無しですょ




サイドカバーを付けて修理は糸冬了です

(・∀・)ノシ オツカレッシター!

Android携帯からの投稿