エアクリーナー 終わり(今日は…) | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


エアクリーナーの塗装まとめ


車体から外した状態
 
バッテリーの酸で鉄板が穴空いてます・・・
 

 

酸性のサビ取り汁に浸けたりサンダーでガサガシしていたあの頃・・・
(´ー`)



最後はサンドブラストしたらピンホールイパーイ!!

ハンダとダイソーの銅製水切りネットで塞ぐコトに




ピンホールはハンダのみで塞いで

サビ穴は銅ネットを切り出してハンダで固定して・・・

埋める

ヤスリでザッと整形したら



強酸性のフラックスを洗い流したら、すかさずサフ吹き 


シートベースと共にツヤ有り10分ツヤの黒で塗装


希釈し過ぎと水が出てしまい見事に失敗・・・

研ぎ直して塗り直し




今度はおk!!



良い感じの艶
(●´∀`●)



だ き っ と が !!


なんで、バッテリー周りのサビ痕をパテで埋めなかったんだろ・・・

(;゚ω゚;)ノシ

謎です…からの投稿