本日9時頃、R&Pのフレームの塗装・サビ落としにサンドブラスト処理したフレームが到着しました!
お願いしたのは、埼玉県の有名ショップU2(ユーツー)さん
あのサビフレームがどうなったのか?中身が気になります
早速、開けてみましょう!!
フレームはブラスト処理後にサビが再発し無い様、吸湿紙に包まれて中にはシリカゲルが何個も入ってました
しっかりとダンボール箱に入って来まして、こちらが送った時のヘボ梱包が恥ずかしい・・・
(;´Д`) コレハヒドイ…
ブラスト前はこんな感じ・・・
サビや劣化した塗装でヨレヨレ
これでもキレイにしっかり掃除した後なんですょ
どんな具合に仕上がったのか?
ドキドキしながらフレームを取り出す・・・
キタ(゚∀゚)
しっかりと旧塗装とサビが落とされ
ブラスト処理によって良い感じに表面が荒らされ、塗装するのに最適な状態で地金がグレーになってます
(塗装されてる訳じゃ無いです)
パイプやガセットで入り組んだ奥まった箇所もサビや塗装を取り残したトコも無く、キレイに処理されてました
これにはマギィちゃん感動!
これじゃウチでやるのは無理だったわ・・・
(´~`)
鉄板の会わせ目や、内部の奥ま~ったトコまでしっかりブラストされてます
さすがプロの技!
素人の依頼にも優しく素早い対応としっかりしたブラスト処理
U2さん、ありがとうございました
m(_ _)m
携帯片手にグダグダやってるとサビが再発するので次の作業に取り掛かります
(・∀・)ノシ
次はサビ止め塗装…からの投稿