ジッポーの芯が燃え尽きて糸冬了したので新しいのに交換します
しかし、このジッポーは以前、フタをロックする板バネが折れてしまい、雑貨屋に有る高○生が買う様なニセジッポーから板バネを移植
(ニセジッポーは部品取り用)
板バネをハトメで止めたんですが内径が細く、芯を入れるのが大変
ハトメってこんなヤツ
コレのちっちゃ~いヤツ
ブルーシートにハトメる時は、布ガムテープを補強に貼ってからハトメるとバラけないのでナイスです
芯は内部から入れた方が利口なんですが、ハトメの外側のが内径が太いんでコッチからピンセットの先っちょを使い、押し込んできます
ある程度、芯が入ったらラジペンで引っ張る!
入ったぁ~!
今回はあまり手間取りませんでした
ライターオイルを補充
ノズルが細くてライターオイルがチョロ~っとしか出ない時はノズルの先っちょをカット
次に、内部の通路をピンセット突っ込んで拡張してやるとピュ~ピュ~出ますよ
芯を引っ張り出して火力の調整
こんぐらいがロックだなャ
(・∀・)ノシ
ジッポーやっぱ(-.-)y-~~イイネ!!からの投稿