四国の4県
かつお県=高知県
みかん県=愛媛県
うどん県=香川県
そして徳島県は!?
梨!
じゃ無くて、これと言った名産品が無しの地味な県・・・
なんて、ネットで言われてますが、やはり名産品は有るんです!
それは、すだち
農協で売ってる
「すっきりスダチ」
すだちの搾り果汁に夏蜜柑のツブツブが入っていて、甘さと酸味が控えめでスッキリしていてホントに美味しい~!!
氷浮かべてカキーンと冷やして飲むのがオススメですよ!
アテクシ、呑み会ぐらいでしか焼酎を呑まないんですが、焼酎をコレで割って飲んだら美味しそうだな~
なんて思いましたよ
茂木の名産品を使った「ゆず水」も美味しかったんですが無くなっちゃたんですよね
残念
で、栃木は何県?
ぎょうざ?
いちご?
しもつかれ?
いやいや、コレだそうです・・・
ないんだな、それが県
沖縄の成人式かとオモタ…
<('A`)>
魅力たっぷりな彼は123号沿いの益子のファミマに居そうですね…からの投稿