おはようございますよしべんです
ご訪問いただき…
ありがとうございます
11月スタート…早いなぁ。
今月もよろしくお願いいたします❣️
よい1ヶ月になりますように✨✨
今朝の地震驚きました。
みなさん大丈夫でしたか?
念のため余震にお気をつけて❗️
どうか被害が出ませんように🙏
我が家はJアラートが鳴ったので(あの音にドキッとするけれど)コンロの火を消したり🔥備えられました
朝のルーティン鉄瓶でお湯を沸かし、お味噌汁を作り、ヨーグルトを出し朝食準備…
お弁当用のお肉を焼き終わったところで地震❗️
炒り卵は急遽レンジ調理に変更(念のため火🔥は使わず)
旦那弁当🙍♂️いきまーす♪
牛肉のしぐれ煮弁当♪
しぐれ煮&えのきマリネをシリコンおかずカップにin(汁気があるのでね)
その他をもち麦ご飯の上にのせています。
中年ポイント👆
♦︎お野菜多め
♦︎牛肉ZONEにえのきのマリネをプラス
お肉にナムル、マリネ、炒り卵がよく合います♪
週初めは朝起きれるか心配
仕込みが大事❗️
♦︎人参&小松菜のナムル♦︎えのきのマリネを作っておきました(やっててよかった仕込み式)←公文式的な
今朝は牛肉のしぐれ煮&炒り卵を作るだけ♪(炒り卵は地震で急遽レンチン調理に変更)
牛肉のしぐれ煮のお弁当用ポイント👆
♦︎サッと湯通しすると冷めても白くならない
♦︎お醤油、生姜千切り、砂糖、味醂で煮ますがサッと煮たら一度取り出し、煮汁を煮詰めてからお肉を戻す。
レンチン炒り卵✨✨
耐熱容器に溶き卵3個(砂糖、白だし、水)を入れふわりとラップをし、600wで50秒レンチン♪取り出してかき混ぜ再度50秒加熱して取り出し混ぜる(卵の個数、レンジにより加熱時間が違うので様子を見ながら加減)
今回は時間が無くて💦1分強加熱して一度取り出しかき混ぜ、再度1分加熱(ほぼ卵焼き)それを取り出し無理やりかき混ぜてレンチン炒り卵完成👏👏
洗い物も少なくなるし時短簡単です♪
何とか間に合いましたぁ〜♪
めでたし👏めでたし👏
1年前の今日(11月1日)のお外ご飯
1年前の今日(11月1日)のお弁当
3年前の今日(11月1日)のお外ご飯
最後までお読みいただき…
ありがとうございます 
いろいろ感謝して🙏
素敵な月曜日になりますように✨✨
ランキングに参加しています。
いつもポチっとして頂きありがとうございます
お弁当作り&更新の励みになっています♪
おかげさまで続けられています![]()









