本日2度目の更新です。
ご訪問ありがとうごさいます♪
今日も1日お疲れ様でした

お久しぶりにアスパラの肉巻きを作りました。
以前豚こま切れ肉しかなくて
綺麗に巻けなかったんです
コレ


メガアスパラの肉巻きどーん弁当(旦那)
それなのに『長いアスパラ巻きを作ってみたい』とチャレンジしてくれたブロガーさんが!
ありがとうごさいました😊
娘弁は短くカット👧

今回は前回より綺麗に巻けました♪
本日の旦那弁
いきまーす♪

長いままin!アスパラの肉巻き&シチュー弁当♪
まるごとアスパラ肉巻き!まるごとバナナ的な🤣飛び出してます!🤣
安心してくださいはいてますよ
入りましたよ
とにかく明るいよしべんです
(とにかく明るい安村
引用)



アスパラ寄せたら入りました!蓋に高さがあるのでちゃんと閉まりました♪
アスパラは太い方が柔らかいんです♪(太くても細くても繊維の数は同じなんだって)細いのは味が濃いそうですよ。
【下処理】
①根元側を折り曲げてポキっとなる所で折るか切る。
②根元の皮をピーラーでむくと食べやすいです。
*新鮮なアスパラは根元も柔らかいので折らなくても🆗ハカマも同様。
【調理】
①豚肉に片栗粉をまぶして固茹でしたアスパラにキッチリ巻きつけ巻き終わりを下にして焼き始め両面焼きます。②醤油&味醂で照り焼きにしたら出来上がり♪
ご飯にかけるとドリアな感じになるよ。
早く暖かくなって欲しいね。
暖かくして風邪ひかれませんように

最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
いつもポチっとして頂きありがとうございます
お弁当作り&更新の励みになっています♪