いらっしゃいませー♪

31年間のサンフランシスコ・ベイエリアでの暮らしを卒業。

岐阜に戻り年金生活をスタート、2年目に達しました竜桃ママです。

 

ネコママに会いに大阪までやってきました。

とは言っても意外と近いんですけどね。

 

もとはと言えばポロ子さんの記事から始まります。

お薦めの皺伸ばしパッチに興味があり先月の在米中にお取り寄せ。

帰って来てからネコママさんの分を送り、

そして料金の徴収にやってきたのでありました。

せっかくなので天王寺の骨董市に合わせてもらいました。

 

天王寺駅までネコママと妹さんのプチネコママに迎えに来てもらい

お買い物スタートです。

何やら交渉中のネコママ。

この日は6月中旬並みの暑さでしたが心地よい風もあって快適。

向こうに見えるのは、よもや、、、あの、あべのハルカス?

雰囲気いっぱい吸い込んで我を忘れる大切な時間。

本日の戦利品は大好きな時計の部品シリーズ。

これ合計で3800円かなー

つい買ってしまうメタル系の乗り物。

大きいのが2300円、小さいのが800円。

良い買い物をしたと自我自賛。

 

そしてランチの時間です。

ネコママのヘレかつ膳とプチネコママのしそ巻き膳と私のロースかつ膳(やったかいな?)

を分け分けして「かしまし膳」

サラダ・バー、ドリンク・バーもついてました♪

 

さて、朝一番の太極拳からぶっ通しのネコママ。

ここからは休憩。私のお荷物を持って帰っていただきました。

そうなんです、今夜のお泊りはネコママんち♪

 

天王寺から淀屋橋まで地下鉄に乗って中の島美術館へ

淀屋橋から美術館までの川沿いの歩道が涼しくて素敵。

 

大好きな佐伯祐三の展覧会♪

夢のキルトさんから情報を頂かなければミスするところでした。

 

 

 

 

 

 

のんびり川風に吹かれてお散歩しながらネコママんちに向かい

 

今夜の夕飯は「たこ焼き」♪

やっぱり大阪だもん、ホワホワで美味しーーー!

 

デザートにと思って展覧会のお土産のゴーフル。

 

でも、大ネコママからおはぎ(あんころもち?)が

おいしゅーございました♪

 

さて、明日は太極拳とヨガを初体験。