サンフランシスコ・ベイエリアでの暮らしを卒業。

2021年、岐阜の実家で年金生活ををスタートいたしました竜桃ママです。

 

 

 
この問題はBoschの食洗機がコロナによる半導体不足で納品の見込みがつかず、
「Panasonicの引き出し型に切り替えます。」
という、一方的なお達しから始まったことです。
 
「Boschが届くまで待ちますよー」と言ったら
「その場合は施主様の全負担(工事費、運搬費)になりますけどいいですか?」
という理不尽なお言葉。
 
もともとMiele社の食洗機が標準のKitchenHouseが選べるということで選んだハウスメーカー。
Miele社はもう入ってこないということで、ほぼ同じ仕様のBosch社で、かなりの妥協。
 
 
そのBoschも入荷されません。
だったら、他のハウスメーカーでも良かったじゃんねー
で、ごねた訳です。
 
そのせいで、我が家はまだ「本契約」をしていません。
もう取り壊しも終わったのにねー
あと2週間で着工なのにねー
 
 

この件での対応が発表されました♪

最終案は10月に入ってからの発表となりました。

 

 

つまり、家の引き渡し後の納品は

すべてをKitchenHouse側が負担、しかも1か月遅れることに1万円のお詫び値引き♪

想像よりも好条件での結末でした。

 

キレたのは竜ダディだけではなかったようですねー。

実際は誰のせいでもなく、コロナの影響ですが。。。

 

とにかく、やっと「本契約」です。

めでたし、めでたし。