基準は心地よさ | 恵子のブログ

恵子のブログ

魂のオモリを外すヒーラーであり、エネルギーを楽しむ恵子のブログです。
高次元の存在と共に行うエネルギーワーク、ヒーリング個人セッションを施術する人です。
ヒーリングサロンPOLARISを運営し、スピリットとしての本来のあなたにつながるお手伝いをしています。

こんにちは。

こんばんは。

 

 

お立ち寄りくださりありがとうございますおねがい

 


突然ですが選ぶって大切ですよね。

量子力学的にも引き寄せの法則的にも。



ヒトは日々選択を繰り返しますが、

何を基準に選んでいるかを考えると、

どうしても慣れた基準である正しい方

なってしまいがちです。

 

 

この後に及んでまだそれをやっていました真顔

 

 

あの人はどう思うだろう

 

この人はイヤじゃないかな

 

でもなぁ、私はイヤなんだよなぁ

 

 

もう本音が出ているのに、

また外側を基準にしていました。

 

 

宇宙はたくさんのサインを送ってくれていたのに。

 

 

ただ、繋がる時は一気に繋がるもので、

昨日は大きなヒントも受け取ってスルッと…

 

 

1ヶ月以上モヤモヤしていたのに、

スルッとツルッと繋がりましたウシシ

 

 

またひとつ、柔らかなわたしを

取り戻した気がします。

取り戻したのか、初めましてなのか微妙ですが笑

 

 

 

 

地球は太古の昔から

我慢を強いられる星になっています。

 

 

耐え忍んで成長する

成長にも成功にも苦労はつきもの

耐えたモノ勝ち

頑張ったモノ勝ち

 

 

でも今、

昭和の根性論のような生き方は古過ぎる。

好きならやったらいいですけどね。

私はもうお腹いっぱいかな。

 

 

そして昨日受け取ったヒントは

可能な範囲でということ。

 

 

無理なのに選ぶのではない。

これ、忘れがちでした。

 

 

無理して選ぶと心地よくないですものね。

 

 

選択基準は心地の良さ

 

 

経済的に無理をしたら心配になってしまう。

身体的に無理をしたら痛みを伴ってしまう。

 

 

痛いのがわかっているのに、

辛いのがわかっているのに、

苦しむのが見えているのに、

そこに飛び込む必要なんてないなぁうーん

と思ったら選択基準が明確になりました爆  笑

 

 

でね、早速お試しがありまして。

 

 

お使いに出かけました。

激混みでした驚き

 

 

え?何でこんなに?ってほど。

なかなか不快な空間が広がって、

流れが滞りまくり真顔

 

 

わかりやすいほどの不快さ加減滝汗

 

 

今日じゃなくていいことを、

外側のために今日動いた。

 

 

ということでした。

 

 

やっぱり明日でいい?

ってことでよかったのに。

 

 

ほ〜。なるほどね〜にやり

 

 

どうしたいか

どう思うか

どう感じるか

 

 

ということを考えると

なかなか見えにくいものですが、

心地よいかどうかを考えるとわかりやすいです。

 

 

この先数ヶ月苦しむのをわかっていながら

今一瞬の心地よさを選ぶのか、

今ほどほどの心地よさを選んで

この先数ヶ月ほどほどの心地よさに浸るか。

 

 

この先苦しいかどうかわからないのなら、

今一瞬の心地よさを取るのも冒険ですよね。

時には冒険も必要。

 

 

どうしたらいい?と思いながら

どちらの選択もせずに他のことをしていたら、

ちゃんと答えをもらえました。

 

 

ありがたやデレデレ

 

 

明確になった基準で今日は海に行かないと決めた

本日の湘南は午後になって雨が降り始めました。

 

 

午前中はまだ曇り空でしたが、

日曜ですからいつもよりは人が多い。

海に行っても心地よさはありませんものね。

珍しく迷いもせずに決めました。

 

 

そんな本日はモンステラにモスポールを取り付け。

モンステラアダンソニーの葉を、

モンステラデリシオーサくらい大きくしたい。

と挑戦してみました。

どうなるか楽しみですニヤリ





 

そうそう、私の好きなこと、楽しいことは

やっぱり観察と記録でした。

変化の確認というのか。

 

 

毎日毎日海に行って写真を撮るのもそれ。

 

 

観葉植物を毎日観察して、

根っこが伸びたとか、

気根が出て来た〜!とか

太陽フレアのグラフを毎日チェックとか、

楽しいですね。

 

 

ただ、時間を忘れるかというと全く忘れません笑

 

 

時間を忘れるほど夢中になるのは調べ物かなぁ。

ある意味お勉強…。

 

 

もっとワクワクする楽しみを

見つけ出したいですね。

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございましたウインク

 

 

いつかの湘南