こんにちは。
こんばんは。
お立ち寄りくださりありがとうございます![]()
本日の湘南は晴れ![]()
心地よい風が吹いています。
最近、引き寄せが素晴らしいですの。
今日も1人で過ごす
心地よい時間をもらえました![]()
ひと月の三分の一しか無いはずの時間が、
最近はひと月の半分くらいに増えていて、
心穏やかにいられる時間が増えて
ありがたいです![]()
そして、いちごの季節が終わり、
赤いフルーツはないものか…
と探していたらありました!
レッドルビーというキウイが![]()
ハ〜イ! って呼ばれた笑
これで朝の気分が上がります![]()
アメリカンチェリーは好きなのに
アレルギーがあって食べられないんです。
しばらくレッドルビーに
お世話になりたいものです。
でも、宇宙から買い溜め禁止指令が出ていて、
買い溜めすると失敗する流れが来ます。
今回は、買い足した半分が熟しすぎ![]()
都度良いものを提供するから!
と言われていますね![]()
さて、私の環境整備月間はまだ続いており、
観葉植物の植え替えを終え、
現在、情報の断捨離を終えたところです。
手紙・年賀状・保証書・
取扱説明書などを廃棄し、
撮り溜めた写真データ、読まないメール、
録画した番組を焼いた DVD、
遠い昔の給与明細や辞令なども廃棄。
給与明細や辞令などは
わざわざ大切に取っておいたものです。
高卒で一人暮らしをしながら勝ち取った
公務員の職。
3年待って出向できた消防署での勤務は
誇りであり喜びでした。
その証明でもあるそれらを、
一生取っておくつもりでしたが、
これからの人生の足枷になる気がして…。
もうエネルギーが違いすぎますしね。
しまってある場所を忘れるくらい
見ないものですし、
全くもって要らないですね笑
夫の給与明細も取ってありましたが、
シュレッダーすると言いだし…。
夫はこういうところで
たまにいい働きをします笑
あ、これ恵子のだ
![]()
なんですと?
あれ…。
もしかして今捨て時?
部屋の見た目はちっとも変わらないけれど、
収納スペースの中がだいぶスッキリしました。
これで新しいエネルギーが入ってきますね![]()
買った植物たちも生き生きと育つことでしょう。
しかし、捨てても捨てても
要らないモノが出て来るって恐ろしい![]()
毎度山盛りのゴミが出るって、
一体どういうことでしょうね。
まだ1ヶ所片付けるべき場所があります![]()
ここは掃除がメインですけど。
体調も回復したし、そろそろやらねば。
ついこの間捨てようと思って開いたものの
捨てられなかった消防グッズ…
やっぱり捨てようかしら![]()
なんだかんだ過去に
相当しがみついていましたね。
まぁ、私の歴史の一部ですからね。
でも、私を重くする歴史でもあります。
初めてうつを発症したという黒歴史…![]()
こういう心境になった時に
サッパリするといいですね。
どんどん軽くなって行きましょー![]()
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
本日の湘南
一昨日の湘南 彩雲が出てました















