こんにちは。
こんばんは。
昨日は夏のような気候でしたね。
会食で予定していた服装が合わなくなってしまい、
朝から焦りました
そして、今日はうすら寒い…。
これでも例年よりは暖かいそうですが、
感覚もアップデートされてしまうので、
前日差9℃はなかなかキツイですね
さて。
自分の生きたい世界はここじゃないなぁ。
家事に精を出す生活は卒業したい。
食事を作りたくない。
そんな風に思っていましたが、
なんだかその世界から距離ができ始めました。
夫に食事を作るのはここ最近週1回程度。
自分のための料理がメイン。
掃除も週1回程度。
心からありがたい
快適な空間で過ごせるタイミングも
以前より増えています。
ストレスが減るって本当にありがたい
大感謝しつつ、この努力や工夫は続けないと。
なんて思っていました。
そして、必要のない付き合いに近寄らない工夫。
これはとても大切です。
変なエネルギーを受け取らないために。
そんな意識を続けていたところ、
大切な会食の前日が
懐かしい人たちとの集まりの日。
誰が来るのか、あるイベント後に
飲みに行くのかどうかも不明。
そして往復に4時間弱…。
ゲッソリ疲れて会食への参加は嫌なので、
泣く泣く諦めました。
そうしたら、
例年は数人しか集まらないイベントに、
結構な参加者
え〜。行きたかった〜
でも、そんな楽しそうなメンツで集まったら、
帰宅は深夜。翌日は確実に疲労困憊。
だから自重は正解。
どうして私が行けない時に大勢集まれる?
あ〜。次元が変わっちゃったんだなぁ。
としみじみ思いました。
本当に噛み合わなくなった。
行かない選択の決め手は、
行かなくていいという感覚と、
往復4時間かけて参加して、誰と何を話す?
それは必要?癒される?得るものがある?
ということ。
あったのは、楽しいかもしれない
ということだけ。
美しい記憶はそのままにしておいた方が
良いこともあります。
それを痛感したことがあり…。
距離が縮んでわかったのは、
もの凄い憧れの人がフツーの人だったこと。
いや、フツーも素晴らしいんですよ。
でも、途端につまらなくなりました。
雲の上の人が横並びになってしまったんです。
推しではなくなった感じ?
TVもそう。
大好きなシリーズだったのに、
最終話でドッチラケ死語?笑
世の中的には盛り上がっているんです。
私の中で盛り上がれない。
え〜!なんだこれ。
え〜!こんな感じだったっけ?
こんなにも中身が無かったっけ?
ずっと違和感を感じながら見てたけど…
え〜〜〜〜
音楽も。
先日、インスタのストーリーに曲を付けました。
昔好きだった曲です。
でも…
あれ?あんなにシビレた曲が、あれ?
こんな印象だった?
全く盛り上がれなくなっていました
他にも色々合わなくなった。
要らないものごとが増えている。
自分が心地良いと感じる世界が変わる。
ああ、私が学んだことってこれなんだなぁ。
裏側が透けて見えてしまうこと、
本質が見えてしまうことで興醒めしてしまう。
そこにいつもあった3次元が、
スルッと離れて行く。
弾き出されたことは喜ばしいこと。
去年も一昨年も、いよいよ動き出した!
なんて言っていたけれど、
ちっとも動かなかった。
動いた気がしただけ。
その時は気付かなかったけれど、
上がってさえもいなかった。
上を知ったけど下にいた。
じわじわと底の方に沈んで漂っていただけ。
でも今回は違う。
いよいよ私の世界が始まるんだ。
外から情報を得なくても、
なんとなくわかることが多い。
裏側が透けて見えることも。
感覚が鋭い。
見えてる。
感じ取っている。
と言われていたことは、これだったんだ。
懐かしい人たちと会いたかった反面、
もう必要のない関係という感覚もあった。
それを認めたく無かっただけ。
大きな出来事から1年かかってやっと、
私に定着して発動した。
だって、根拠のない自信が出て来たもの。
旧世界から弾き出されたことを、
こんなふうに喜んでおこうと思います。
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
昨日の湘南

