点と点がつながってわかってしまった私の減量問題 | 恵子のブログ

恵子のブログ

魂のオモリを外すヒーラーであり、エネルギーを楽しむ恵子のブログです。
高次元の存在と共に行うエネルギーワーク、ヒーリング個人セッションを施術する人です。
ヒーリングサロンPOLARISを運営し、スピリットとしての本来のあなたにつながるお手伝いをしています。

本日もご訪問をありがとうございます。



ずっと気になっていたことが、

やっとわかりました。

点と点が繋がりました。



私が結婚してからダイエットをするたびに、

体力作りの域を超えると邪魔が入りました。

痩せてリバウンドではなく、

そもそもある程度から痩せられないのです。



ジョギングを始めて体力がついて、

少し日数を増やしたら痩せる

という頃になると故障しました。 

膝が痛くなったり踵が痛くなったりえーん

それでも走ろうと支度をしていると、

急に雨が降りました。何度もです。

週に3日以上走れないようになりました。



そのうちに、合うジョギングシューズが

見つからなくなりました。

へたったので新調しようと思うと、

気に入ったデザインの物の、

合うサイズが絶対に見つからないのです。



数年後、また走ろうと思っても、

同じようなことで続けられなくなりました。



更に数年後、歩き回る仕事で

いい感じに痩せてきた頃、

仕事がヒマになったり、

予算不足で勤務が減ったりで、

歩数が伸びなくなりました。

=痩せなくなりました。



退職してからウォーキングでもしようかと

シューズを探すと、

いい感じの物がまたしても見つかりません。

持っているもので済ませるつもりで

体力作りのペースを超えると、

またしても踵の痛みや膝の痛み…。



神社に通って踵を壊すってウソでしょガーン



昨年末に、今度こそダイエットをしようと、

栄養食品のお高いセットを買い、

ファスティングの計画を立てていると、

高熱を出しました。



その頃、呼吸法を教わって、

これは減量にも使える!と喜んでいたのに、

咳が酷すぎて呼吸も何も…。

胸痛背部痛も出て、咳もくしゃみも激痛にえーん



ちょっと、どういうことよムカムカ



そして、最近やっと胸痛も咳も落ち着いて、

そろそろダイエット…と思っていたら、



「太ってないじゃない。

 痩せない方がいいよ。貫禄がないとダメよ」

と友人ゲッソリ



お腹はすごいのよぉ笑い泣き



えー?ところで、なんで貫禄?



なんだか友人の言葉

という感じがしませんでした。

言わされてる感…。



そういえば…



1年ちょっと前、

SAEさんのカウンセリングを受けました。

人は皆、バックに守護の存在がいますが、

そのうちの3人を見せてくださるそうです。



私のバックには、

①エゾシカのような、

一流の鹿皮でつくった服を着た兄さん

②時代が不明だが戦時中の看護師さん

布袋様のような方

がいらっしゃるそうです。



ん?

布袋様(のような方)…。




やりましたね。やってくれましたね。

私が痩せないように痩せないようにと、

色々やらかしてくれましたね

ご配慮くださいましたね。



バックに布袋様がいらしたら、

私のお腹はへっこまないこと確定です。



だって…




だって…







こりゃ、かなりのデトックスして

内臓からキレイにしないと、

私の腹出っ張りは絶対に、

1ミリもへっこまないです。



それでもお腹痩せに労力を注ぐか、

51歳という年齢を言い訳に諦めるか…。



布袋さま〜





おそろのお腹は嫌ですぅえーん



オババでもキュッとしたいですぅ。

見た目は大事なんですぅ大泣き

顔がコレで短足だから

せめて細身でいさせてください。



なんなら、苦労せず、努力せずにキュッと。

風の時代なんですから

アファメーションだけでどうにかしてください。

お願いしますぅ笑い泣き



見えない物が見えたりわかったりする方、

私の繋がった点と点の解釈が間違っていたら

教えてください。

お願いしますお願い




本日もおばさんのくだらない嘆きを

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯周ポケット深くの歯垢を除去できるのは、口腔洗浄器だけだそうです!

最近買って良かったものNo. 1ですウインク

 

食後1時間程度は歯を磨かない方がエナメル質に良いそうです。その間にできる虫歯予防はキシリトールなんですって。ガムじゃないので便利ですよウインク

 

 

崩れにくくて乾燥しなくておすすめです。

もう7年くらいお世話になっております。