はっぴー最前線 ニュースのお時間です。

    ぼくが はっぴー です。



みんな…はっぴーになれますように

     $はっぴー最前線 ニュースのお時間です。-ハッピーです
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

長野県でインフルエンザが流行!画像あり

毎日、寒いですね。

寒いといえば、流行るのは風邪とかインフルエンザ。


病院で面会禁止の張り紙されているのを初めて見ました。

長野県以外の方は、他県のことだと思わずにお気をつけて。


ちなみにはっぴーは、昨年の十一月にインフルエンザの予防接種しました。




インフルエンザ流行




明日からお仕事の人、頑張ってね!

はっぴー

帰ってきました!また復活します!!

夜中に失礼します。


1年半ぶりにアメブロに帰ってきました。


昨年は、大変な1年でした。


10時間の手術のあと、半年間もの入院生活!


今は、退院して週に一度の通院治療を続けています。


そのお話は、ボチボチさせていただきますね。
一冊の本になりそうです。


今夜は、うれしいお知らせです!


はっぴーにお嫁さんがやってきました!!


名前は… モカ  ダックスフンドで鼻っ柱の強く、

また生後8か月の女の子です…


モカ、8か月の女の子




はっぴーは8歳です。


はっぴー、8歳の男の子



ちょっとスゴクない?

芸能界並みの年の差婚だもんね~


8歳と8か月って…

大人と幼児みたいな…


はっぴーはロリコンではありません。

ただ、女の子が好きなだけです。



でもね。

まだ、仲良くなれないんだ…



モカは暴れん坊というか…


じっとしていないんだよね。


そっと近づくと…

バタバタと逃げていくんだ。


じっくりとお友達から始めてみるね。




はっぴーとモカ、まだ仲良くなれない



長い間のご無沙汰だけど、よくこのブログ削除されなかったよね。



みなさん、これからもよろしくお願いします。

はっぴー~~


眼底出血の手術の経過は良好です。

こんにちは。

はっぴーです。


また、久しぶりの記事になりました。


眼底出血の手術は、5月に行いました。


同時に白内障の手術も行い、経過は良好です。



今は、3種類の目薬を投与しながら治療中です。


目の手術は、今思い出しても恐怖でいっぱいです。



小心者のはっぴーは、当時の様子を冷静に思い出しながら


ようやく話すことができるようになりました。



何しろ、目を開けたままの手術がこれほど怖いものとは思いませんでした。


あなたも、目は大事にしてくださいね。



両目が見えることは、素晴らしいことです。


見えることに感謝しながら、好きな本を読んだり


映画を観たりしています。



本当にご心配おかけしました。


また少しずつ、身の回りのにゅーすを書いていきます。



ありがとうございました。


はっぴー




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>