古今庵茶道教室では、久しぶりに夏の体験教室として「茶杓削り」を行いました。
茶杓の作成は、切り取った竹を曲げた後、茶杓の姿を美しく整えていきます。
これは、日頃から当たり前に見ているものでもいざ自分で作ろうとすると難しいものであることに気づきます。何においても「型」の美しさがあり、今日は大変勉強になりました。R5.8.27
古今庵茶道教室では、久しぶりに夏の体験教室として「茶杓削り」を行いました。
茶杓の作成は、切り取った竹を曲げた後、茶杓の姿を美しく整えていきます。
これは、日頃から当たり前に見ているものでもいざ自分で作ろうとすると難しいものであることに気づきます。何においても「型」の美しさがあり、今日は大変勉強になりました。R5.8.27