お墓じまいを考えるとき、一度は石屋にもご相談ください。 | 心を込めてお墓づくり。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です

心を込めてお墓づくり。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です

お墓について疑問に思われていること、心配なことはありませんか?
どこまで情報発信できるかはわかりませんが、お墓についてや石についてなど、
石屋だからこそわかることや思うことを綴っていきます。

今日外出中、お墓じまいの依頼の電話が入りました。

出先なので詳しく話を聞けなかったのですが、お墓の管理人さんにはすでに墓地の片付けの話をしているとのこと。

もちろんお骨の行き先についてもすでにすべて決まっているようです。(ここでは個人のことなのでそれ以上は書きません)

なので石材店側としてはお骨を取り出した後に、墓所の解体工事をしていくしか関わりようがありません。来週にはお骨出しをすることになりました。

当然、お施主様のご希望通りにしていくことが基本なので、異存などはないのですが…。

これはあくまで私個人の思いなのですが、こうしたご用命をいただくとき、いつも思います。まず、お墓を片付けると決める前にご相談があればな、ということを。

それは別にお墓をしまうことに対して否定的に考えたり、ひっくり返したいということではありません。最終的に熟考の上での結論でしょうし。

何が言いたいのかと言えば、そのアクションがすべてそのお施主様のためになっていただきたいということです。

お墓じまいに関する情報が、ある意味で氾濫している昨今だからこそ、プラスの部分だけではなくお墓を片付けることで生ずるマイナスの部分なども知っていただきたいですしね。

お墓に関して悩みや疑問などがあれば、ぜひ一度は石材店にもご相談になってみてください。少なくとも損にはならないはずです。

また、よろしくお願いします。