川崎 渡田新町のそば・うどん路面店 山一 | ハマのアニイのガッツリ紀行

ハマのアニイのガッツリ紀行

川崎&鶴見ときどき横浜の旨いお店を開拓しています。
お店紹介に徹しておりますので、当ブログ見ていただき
お店選びの参考になっていただけたら幸いです〃⌒ー⌒〃

本日は川崎区渡田新町にあるメニュー豊富な立ち食いそば屋(座れます)の路面店に行ってきました。

 

ポップな外観のお店ですが、『変わり種蕎麦』が多数あり、幹線道路沿いにあるためいつも賑わっています。

 

JR川崎駅東口から徒歩20分。市電通りを産業道路方面に直進 道路沿いにある黄色い看板の路面店です。

 

早い そば・うどん 山一 (やまいち)
住   所 神奈川県川崎市川崎区渡田新町1-13-11
電   話 不明
営業時間 6:30~16:00
市電通り沿いにある路面店です。早朝6:30から営業していて、手作りの10種類以上の天ぷらやカレーが人気です。地元民をはじめトラック運転手やガテン系の方たちでいつも賑わっております。
 
店内はL字型のカウンター10席ほど。ご主人の一人で切り盛りしています。こちらのお店は券売機はなく注文後商品と引き換えで支払するシステムです。

カウンターには、15種類以上の自家製天ぷらが並びます。ソーセイジ、玉子、ネギ、春菊、アジ、まいたけとか面白い天ぷらもあります。

 

壁には、いろいろなそばやうどん、セットメニューなどのお品書きが大量に貼られていて驚きです。

 

こちらのお店のいいところは注文が入ると丼にお湯を入れて温めます。ですからお汁はいつまでも熱々なんです。1分ほどで着丼!!

 

天玉そば+ソーセージ天

あてくしの中では立ち食いそばと言ったらこの“天玉そばです。ソーセージ天はトッピングしました。お汁は濃い色の関東出汁です。

 

このタイプの魚肉ソーセージの天ぷら好きなんです。駅そばでは中々ありませんよね。

うましっ!!

玉ねぎと人参とごぼうとネギの自家製かき揚げてす。だんだんとお汁を吸ってしなしなのになったたかき揚げが最高ですね。

うましっ!!

そばは茹で置き麺です。柔らかめのそばに甘辛のお汁とよく合い美味しいです。

うましっ!!

 

ごちそうさまでした!!

 

大変美味しかったです♪

 

なかなかユニークで個性的な路麺店ですよね。他にも気になる丼物やチーズを使った変わり種のものなどが

 

あり楽しめそうです。またカウンターに並んだ天ぷらたちも川崎区内でも屈指の種類の豊富さですし、

 

何かと魅力の多い店なのでB級好きとしてはまたお邪魔したいと思っております(*^0゚)v ィエーイ☆彡

 

最寄駅からチト遠いですが、立ち食いそば好きな方是非行かれてみてください。

 

ではみなさままたお会いいたしましょうsee you again!
 
(*^-')/~☆Bye-Bye♪

 

早い そば・うどん 山一 (やまいち)
住   所 神奈川県川崎市川崎区渡田新町1-13-11
電   話 不明
営業時間 6:30~16:00
↓↓クリックしてください(日本ブログ村ランキングに参加しています)

https://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/