鶴見 住宅街にある割烹でランチ 味香佐 | ハマのアニイのガッツリ紀行

ハマのアニイのガッツリ紀行

川崎&鶴見ときどき横浜の旨いお店を開拓しています。
お店紹介に徹しておりますので、当ブログ見ていただき
お店選びの参考になっていただけたら幸いです〃⌒ー⌒〃

本日は鶴見区下末吉の住宅街にある地元では知る人ぞ知る割烹料理店でのランチ取材です。

 

こちら創業40年を超える老舗で旬の食材を使った料理を会席スタイルで味わえるお店です。

 

JR鶴見駅西口より徒歩20分。 国道1号線 宮ノ下交差点を鶴見方面に行き通り沿いにある立派なお店です。

 

割烹 味香佐(みかさ

住   所  神奈川県横浜市鶴見区下末吉1-17-20
電   話 045-575-1115
営業時間 11:30~14:00、17:00~22:00

ミシュラン星付名店で研鑽を積んだ店主が選び抜いた食材を丁寧に仕上げる妥協なしの割烹料理のお店です。旬の素材を活かす技と彩りも鮮やかに織りなす日本料理の伝統が味わえます。 
 

落ち着いた店内は、鮮やかな色のカウンター7席と左側に個室タイプのテーブル席がいくつかありました。

 

左側の暖簾で仕切られた小さな部屋に案内され、中は2人掛けと4人掛けのテーブルが2卓ありました。

 

ランチは、「海鮮丼」「大海老穴子天丼」「そば」「寿司」「うな重」などがあり11時30分~14時までランチ営業しています。

 

まずはビールで乾いた喉を潤します(^O◇ゞ プハァー(*^Q^)c[] ウマイ!!

 

海鮮丼

海鮮丼の具は まぐろ、カツオ、鯛、海老、サーモン、イカ、卵焼き、ツブ貝、とびこ、釜揚げしらす、あら汁付。

 

シャリの上に刻み海苔が引き詰められ ちょうどよい酢加減の酢飯で 新鮮で活きのいい刺身と合いますね。

うましっ!!

 
天ざる

せいろと天ぷらの「天ざる」が登場!! <独り言>ざると言ってるのに海苔が乗っていませんね。あと“そばつゆ”と“天つゆ”とは別に提供してほしいですね…残念太郎君
 
サクサクに揚がった天ぷらは、 海老2本、キス、イカ、ナス、アスパラ、レンコン、シイタケの7種類です。
うましっ!!
残念ながら蕎麦は手打ちではございませんね。蕎麦の風味は感じませんがツルシコで喉越しもよく、
うましっ!!
 
「大変美味しかったです♪」+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+
 
割烹で敷居が高いと思われますが、大阪の一流店で修業された
 
ご主人の独創的で現代風の日本料理がリーズナブルで食べられますから。 
 
お店の雰囲気、ご主人の対応も丁寧で、居心地もいいですからね。
 
外からは店内の様子がまったくわからないので入り辛さがあるかもしれませんが、
 
お店の方が温かく迎えてくれピンでも居心地はとても良いです。 
 
鶴見で和食を食べたい時、お近くの方是非ご利用くださいね。

 

ではみなさま またお会いいたしましょうsee you again!

 

(*^-')/~☆Bye-Bye♪

 

 

割烹 味香佐(みかさ

住   所  神奈川県横浜市鶴見区下末吉1-17-20
電   話 045-575-1115
営業時間 11:30~14:00、17:00~22:00

↓↓クリックしてください(日本ブログ村ランキングに参加しています)

https://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/ranking.html?p_cid=10410066