鶴見 鶴見っ子御用達中華 満州園 | ハマのアニイのガッツリ紀行

ハマのアニイのガッツリ紀行

川崎&鶴見ときどき横浜の旨いお店を開拓しています。
お店紹介に徹しておりますので、当ブログ見ていただき
お店選びの参考になっていただけたら幸いです〃⌒ー⌒〃

本日は 鶴見っ子御用達の地元民は幼いころから通っている人気の大衆中華屋さんに行って来ました。

 

鶴見で美味しい餃子と尋ねたら、殆どの人は"満州園の餃子"と答えるほど有名な老舗の中華料理店です。

 

JR鶴見駅西口から徒歩1分。隣接している商業施設fuga2の地下飲食店街にある活気あるお店です。

 

中華料理 満州園 (まんしゅうえん)

住   所 横浜市鶴見区豊岡町2-2 フーガ2号館
電   話 045-571-1198
営業時間 11:15 - 22:00 

昭和30年に鶴見に開店。現在でも創業当時からの常連客様がご来店されます。店内はいつも満席でお客さんが次から次へと来て活気があり、さながら中国の大衆食堂にいるかのような雰囲気です。

 

店内はカウンター、テーブル席、円卓があり広いです。厨房にはコックが6人フロアにはスタッフ5人もいます。

 

生ビールセットの炒め物を注文いたしました。

 

キンキンに冷えた生ビールで 乾いた喉を潤します(^O◇ゞ プハァー(*^Q^)c[]

 

ニラとチャーシューの卵炒め

セットの炒めものはニラとチャーシュー卵の炒め物です。

うましっ!!

 

焼き餃子

大きな熱々の餃子の餡は創業以来変わらず野菜主体の餡ですので お腹にたまらずいくらでも食べれます。

うましっ!!
やきそば(炒麺)

満州園で一番人気の「焼きそば」です。最高級の白絞油で炒めた焼そばの具は、少量の豚肉とシャキシャキのキャベツと玉ねぎ、人参、もやしとシンプルなんですが、これがクセになる美味しさです。

 

満洲園オリジナルの平打ち卵麺を使用しています。塩やしょう油とスープでやや薄味で味付けられており、

うましっ!!

チャーハン

赤いチャーシューがたっぷり入ったチャーハンは風味良くパラパラに仕立てています。

うましっ!!

 

ごちそうさまでした!!

 

大変猛烈に美味しかったです♪

 

久しぶりに満州園の餃子と焼きそばいただきましたが、

 

やっぱ最高に美味しかったですね。

 

この日も広い店内満席でさすが地元民に愛されているお店です。

 

鶴見駅近くで美味しい中華と思ったらこちら是非是非!!

 

次回もご満足いただく美味しい取材してきますのでお楽しみに♪

 

ではではみなさままたお会いいたしましょうsee you again!
 
(*^-')/~☆Bye-Bye♪

 

 

中華料理 満州園 (まんしゅうえん)
住  所 横浜市鶴見区豊岡町2-2 フーガ2号館
電  話 045-571-1198
営業時間 [平日]11:15 - 22:00 [土]11:15 - 22:00 [日祝日]11:15 - 21:30
↓↓クリックしてください(日本ブログ村ランキングに参加しています)

https://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/ranking.html?p_cid=10410066