川崎 大人が通いたい 割烹 美久仁 | ハマのアニイのガッツリ紀行

ハマのアニイのガッツリ紀行

川崎&鶴見ときどき横浜の旨いお店を開拓しています。
お店紹介に徹しておりますので、当ブログ見ていただき
お店選びの参考になっていただけたら幸いです〃⌒ー⌒〃

今宵は 川崎区砂子にある 美味しい和食がいただける割烹料理屋さんへ 二年ぶりに行って来ました。



以前は「初の江」という屋号でしたが、今年の2月より屋号を「美久仁」に変更して新たに営業をしています。



JR川崎駅東口から徒歩5分。 旧東海道 砂子通り商店街からちょっと奥に入ったところにあるお店です。


イメージ 1

割烹 美久仁 (みくに)
住   所 神奈川県川崎市川崎区砂子2-10-1
電   話 044-222-8170
営業時間 17:00~24:00
今年2月に店名を「初の江」から「美久仁」へ変更した割烹料理店です。産地直送の鮮魚・野菜を使った風味豊かな和食が楽しめます。接待・会食や大切な方へのおもてなしに最適なお店です。
イメージ 2

店内はカウンター8席、小上がりにテーブ3卓。 厨房には板さんカウンター内に女性2名で切り盛りしています。


イメージ 3

メニューは 手書きで書かれた上記二枚!!  なんと!? お値段が書いてません。時価なんでしょうねwww

てか、ここは川崎です。 銀座や赤坂のお店じゃあないんですからたかが知れてますね(〃'∇'〃)ゝエヘヘ


イメージ 4

   お通しは「白和え」 まずは生ビールで 乾いた喉を潤します(^O◇ゞ プハァー(*^Q^)c[]うまー❤


シャコ
イメージ 5

シャコといえば神奈川県小柴のシャコが有名です。独特の固さと甘みを持ったもので好きな方はたまりません。
うましっ!!


ぎんだら西京焼
イメージ 6

 脂ののった銀たらを、秘伝の西京味噌にじっくりと本漬け仕上げした逸品です。とろける食感と広がる甘味
うましっ!!

イメージ 7

                           おすすめの 日本酒メニュー


イメージ 8

二杯目からは「〆張鶴 純米吟醸」をいただきました。クセを感じさせない綺麗でバランスの良い美味しさです。



ちくわ天麩羅
イメージ 9

さっくりとした食感ながら、モッチリとした衣にほのかな海苔の香りが漂い ちくわの甘みが口の中に広がり、
うましっ!!

牛肉豆腐
イメージ 10

お肉と豆腐に甘辛味がしみ込んだ肉豆腐は、なんだかほっとするおつまみですね。 日本酒との相性抜群で、
うましっ!!

カニ グラタン
イメージ 11

 カニのほぐし身をたっぷり入れたぜいたくなグラタンです。  香ばしいチーズの香りが食欲をそそります。


イメージ 12

 濃厚でまろやかなホワイトソースの中には カニの身がたっぷりと入っており、 もう旨いの なんのって、
うましっ!!

茶そば
イメージ 13

 茶そばの特徴は 「爽やかな香り」と「喉越しの良さ」です。 コクと奥行きのある そばつゆとちバッチリで、
うましっ!!

ペロリと完食!!!!!!


ごちそうさまでした!!



「大変猛烈に美味しかったです♪」+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+



こういうカウンターで 静かにしっぽりと飲めるお店  大人のお店って感じで好きだなぁ~❤ 



ゆっくりと,お料理とお酒を楽しみながら,至福の時間を持てる そんな素敵なお店でしたね。



和食専門の板さんが作るお料理も どれもしっかりしたものが提供され 大変美味しくいただきました。



付かず離れずの、女性陣の穏やかで優しい接客もいいし、ここはまたリピートしたいと思います。



本日も地域密着のいい情報でしたでしょ。 次回も美味しいお店ご紹介いたしますのでお楽しみに♪



ではみなさままたお会いいたしましょうsee you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪


see you


イメージ 14
割烹 美久仁 (みくに)
住   所 神奈川県川崎市川崎区砂子2-10-1
電   話 044-222-8170
営業時間 17:00~24:00
↓↓クリックしてください(日本ブログ村ランキングに参加しています)
https://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/