以前、お葬儀をあげた方からご紹介いただいたのは、当社のご近所にお住いの人でした。

お会いするとお互い挨拶をするような、本当にご近所づきあいをしている間柄です。

 

「葬儀社の方だったのですね」といわれ、そういえば会社名は伝えていなかったなと思いました。

喪主様の不安は

 

「名門のお寺の檀家なので、式をスムーズに執り行うことができるか心配」

 

とのことでした。

以前、お母様のお葬儀をあげた時、お寺様からさまざまな細かな指示が出されて、葬儀社の人たちも対応に苦慮したそうです。

 

そこで当社では、お寺の対応に詳しいスタッフを担当者に据えました。経験豊富なスタッフのもとで、きちんと対応することができ、無事に式が終了。喪主様もほっとされていらっしゃいました。お寺様も穏やかでとても謙虚な方でした。

 

 

「これまで頑張ってきた父を、納得できる形で送り出すことができました。ありがとうございました」

 

 

と嬉しい言葉もいただきました。

 

ほぼ毎日、顔を会わせるご近所の家のお葬儀。きちんとした式にできて、本当によかったなと思いました。ご冥福をお祈りしています。