
昨日に続き70分の加筆。
かなり細部まで描き込んだ。
数ヶ月ぶりに4H~4Bまでの数種類の固さの鉛筆を使って描いた。
だいぶ良い感じになってきた♡
背景の描き方が一定方向だったのがイヤだったので、
思い切っていろんな方向に散らしてみた。
......めっちゃ散らかった.....o(T△T)o
ま、でも一定方向ばかりよりは動きが出ておもしろくなったので、
次回はもうちょっと部分的に方向を揃える箇所を作ってみよう。
で、次回直したい点は以下。
↓↓
【1】向かって左眉の上の面はちょっとだけ上を向いているので、
そこは明るくしたい。
【2】向かって右の前髪が揃い過ぎてるので、
もうちょっと散らしたい。
【3】色の濃さが目の周りに集中し過ぎているので、
もうちょっと全体的に同じ色の濃さの部分を、
絵のいろんな場所にバランス良く入れ込みたい。
【4】手の陰影。無駄に多過ぎて逆に形がわらかなくなっているので、
もうちょっとシンプルな形を意識して陰影を訂正する。
【5】向かって右目と眉の間。
明る過ぎる為に腫れているように見える。
明度を落として、眉とまぶたの間の面が下を向いているのを意識しよう。
【6】向かって右肩。ナベ肩過ぎるために身体がめっちゃ小さく見えてしまう。
【7】向かって左側のほほの光を綺麗に表現するため、その外側をもっと濃くしてみよう。
【8】最後に白を入れてみるか....?
最後に。
髪の毛、もっと描き込むのか、
今のまま面だけを表現するのがいいのか.....?
↓↓
...わからんので、とりあえずはこのままの雰囲気で進めてみよう!
額に少しシワを入れた方が人間っぽくなるのだろうか...?
でも、モデルは若い女性なのにシワを入れると老けてしまわないか.....?
↓↓
.....わからんのでとりあえず一回実験的に入れてみよう!
完成まであともう一歩!
がんばろう、俺ww!o(≧▽≦)o