心と身体の統合(5)

「存在」は融合を求める!

〜〜東京アレクサンダーセンターで学ぶこと〜〜

 

アレクサンダーテクニーク(以下AT)の基礎情報を提供するブログです!

このシリーズでは、「心と身体の統合」についてお話ししていきます。

 

【「存在」って何?】

「存在とは何か?」は、哲学の究極のテーマで、そんなものに答えはないといってしまえばそれまでですが、セルフフルネスを実践していくと、「存在とはどの様に現れるか?」には、ある程度の再現性のある捉え方はできるようになります。

 

ここでは、一般の方にも想像つく描写をしていきますので、ちょっと辛抱して読んでください!

 

人間が問う「存在」とは、心と身体が融合している過程の中に見いだすことができます。セルフフルネスの実践では、頭と胴体の交流と、それをつなぐ首の柔軟性に見ることができます。身体の具体的な関連性に視点を持つことで、見えてくる風景なのですが、同時に、この風景を見るためには、自分自身が存在しないと見えないという側面もあります。

 

(これは、実際にセルフフルネスのワークに触れてもらわないと難しいのですが、今回は大まかにどんな世界が展開するかに焦点を合わせましょう!)

 

【存在は外界と融合する過程の真っ只中にある】

心と身体の関係は、「可視化できないもの」と「結果として明らかに見えるもの」の関係と相関します。

混沌として蠢くエネルギーから結晶として何か形となるものが作られ、また、違う波に飲まれながら消えていく。

そんな捉えどころのない流れの中に私達は生命を感じ、エネルギーと形あるものが融合しながら、もっと大きなものの一部になったり、もっと小さな力に影響されて形を変えたりしている感覚を味っている時、私達は、世界が融合しながら生きている「自分という存在」に気付くのです。

 

現代社会で浮き彫りになっている諸問題は、確かに頭でっかちで、バランスの悪い状態が明らかになったものと言えると同時に、こうしたバランスの悪さもやがてまた違うスケールのバランスの中に込まれて行くという性質もあります。

 

心と身体の統合体として「存在」することは、露呈された矛盾や問題も、捉えることのできない動きやエネルギーによって飲み込まれていったり、しっくりする形で変容する可能性を見出すプロセスでもあるのです

 

【敵や競争相手はやがて仲間になる!】

合気道の達人と言われる故塩田剛三氏は、合気道を極める過程を

「自分を殺しにかかってくる相手に対して、その存在を受け入れ、友達になること」

であると表現しました。

最高に憎い相手、自分を蹴落とそうとする存在は、現実世界(あからさまに見える世界)では、障害物、ただの敵としか映らないかもしれません。

しかし、お互いを生命体として見得る様になると、現実という世界の中で、お互いが役割を演じさせられている関係性の中で、生きるものとして共有する部分も見えてきます。

 

相手を美化する必要はないのです。全ての現象が、私達の捉えられない様な力によって支配されている存在であることを認めることには、同情や気遣いとは違ったレベルの風景なのです。

 

私達は、他人を憎み続けたり、誤解が解けなかったり、後悔し続けたり、悩みを持ち続けて一生終わることもあるかもしれません。

しかし、私達の中にはそれらを全てあるがままに捉えて、融合する力が備わっていることくらいは自覚しておいた方が、生きているうちに、もっと価値のある取り組みができるのではないでしょうか?

 

ATの実践は、自分の限界を突きつけられる体験とともに、そこから障害を突き破る可能性を与えてくれる体験ももたらします

 

いかがだったでしょうか?自分の中にもこんな世界が眠っていると少しでも思えたでしょうか?

 

心にちょっとでも響く方、東京アレクサンダーセンターのレッスン、クラスに是非ご参加ください!お待ちしております!

 

新入生募集

東京アレクサンダーセンターの教師養成クラスでは、2023年1月からの生徒募集(2名)しています。

 

《若手教師による初心者のためのATトライアルレッスン生募集》

 

詳しくは、ホームページを参照してください。

https://yoshiinadabsn.wixsite.com/website

 

【ウィークデーモーニングクラス(月火水曜日)】(9:30~13:00)

2023年1月の開校日は、 

            月   火   水    金

1月  6

         休  10  11  13

           16   17  18  20

           23   24  25  27

           30  31

2月 1   3  

です。コロナ対策のため、当面は、条件付きで開催していきます。

 

《福岡での個人レッスン》は、2023年1月8日(日)、9日(月)です。

(福岡の予約、お問い合わせは、メールで kakiyoshi0101@gmail.com にお願いします。)

 

いずれのクラスの予約、ご質問は、すべてメールにて、

yoshiinadabsn@gmail.comにお問い合わせください。 

 

詳しくは、東京アレクサンダーセンターのホームページを御参照ください。  

https://yoshiinadabsn.wixsite.com/website

ブログ:https://ameblo.jp/yoshi-inada/

フェイスブック:https://www.facebook.com/yoshi.inada/

twitter:  yoshi inada (@YoshiInada) / Twitter

youtube; Yoshi Inada AT - YouTube