《随時更新中です!》ミニビオトープ作り。 | 達人への道

達人への道

たまに更新します。よかったら読んでみてください。

友達がやっているのを見て、
やってみたいと思っていたのですが、
スペースの問題や、金銭的な問題で諦めていたビオトープ作り。
近所の大好きなコーヒー屋さんが、閉店する時に
大きめの鉢をいただきました。


大きめの鉢と言っても、直径20センチくらいですが、、、。
試しにこれで、ミニビオトープを作ろう!!!って思いました。
まず、何を植えるか。
蓮?スイレン?
悩んで、スイレンにしました。
色は黄色。
まだまだ、咲きそうにはありませんが、
今は、こんな感じです。


鉢の中に、スイレンの鉢を沈めてあります。
メダカが、3匹いますよ!!

ヌマエビを購入しました。



05/11
新しい睡蓮鉢を、購入。
早速、スイレン、ヒメトクサ、ウォタークローバーを植えました。


まだ、濁ってます。(笑)


ベニフヒメアシも、買いましたが
白い鉢の方に植えたいです。



5/18
濁りが取れて落ち着きました。
ウォタークローバーは、かなり元気です。



やっぱり、白い鉢にもメダカを入れよう!




Android携帯からの投稿