フィリピンでは今選挙活動が盛んです。今月30日にバランガイ選挙があるからです。


バランガイに書類を貰いに行っても、バランガイキャプテン👩‍✈️は選挙活動中で不在らしく、かなり待たされました。それはキャプテンのサインをもらうために役所の人が1時間くらい掛けて書類を持って追いかけて、サインを頂いてから役所に戻ってくるのに時間が掛かるからです(他のバランガイはキャプテンのサインが入ったレター用紙に印刷してくれるので、不在でもなんでもすぐに発行して貰えるそうですが💦私の住むバランガイはキャプテン直筆らしく、中々大変です😓)


選挙活動期間はとにかく、うちの近所も騒がしいです。スピーカーで音楽鳴らしながら車が練り歩くからです。面白いのが、この流している音楽🎵それぞれ、自作なのかよくわかりませんが地元の言語で歌っている曲。でも候補者の名前は入ってません。音楽聴いただけでは誰の選挙運動なのか分からず、私達にとっては騒音にしか聞こえず…というのは音量が半端ないんです。


今さっきはバイク🏍️の行列がバイク音を吹かしながら通過。最初、暴走族かと思いました。


そんなこんなで選挙の日まではしばらく騒がしさが続きそうです。


我が家は娘と旦那が空手の全国大会出場のため、4泊5日で不在なのですが、こんなに騒がしければ私も寂しくないのでちょうどいいです☺️