ご訪問いただきありがとうございます♡
 
 
いいね、コメント
励みになります♡



☑︎古道具・器・アンティーク好き
☑︎40代再婚をした私が

理想の我が家を追い求める様子を
綴ったブログです✎𓂃
 

 


 

初めましての方はこちらもどうぞ


 

フォローしてね

フォローもぜひお願いしますお願い

 

  

 

こんにちは〜。

 

 

 

先日更新した


 

 

 

たくさんの方に遊びにきていただき

ありがとうございました♡

 

 

 

毎年楽しみにしているマルシェ「暮らしのこと市」

 

 

 

行ってみて感じたのが

 

 

作家さんとのおしゃべりや

作家さんが作り出す世界観や雰囲気が

好きなんだなってこと。

 

 

 

 

何かを創り出すのって

すごいパワフルで

 

 

 

自分にないものだから

その分、憧れも強くて。




 

 

だからそこに集まる人も空気感も

余計に好きなんだろうなぁ〜♡

 

 


 

次の機会も今からとっても楽しみ♡

 

 

 


と、ルンルン気分だったのも束の間。。。

 

 

  

 

入居1年ちょっとの我が家。

 

 


 

まさかの事態が起こりましたガーンガーンガーンガーン

 

 

 

 

現在、マイホーム計画中の方にも

ちょっと考えてもらいたいテーマですので

よかったら覗いていってくださいえーんえーんえーん 

 

 

 


 

 

 

終の棲家のはずが。。まさかの工務店が倒産?! 


 

 

そろそろ1年点検の時期なのに

連絡がなく3ヶ月ほどが経ったので

 

 

 

工務店に聞いてみようと

電話番号を検索したんです。

 



 

 

そうしたら、そこに飛び込んできたのは

 


 

民事再生

 

 

の文字。。。

 

 
  
 
そう、
お願いしていた工務店が
まさかの倒産。。。
 
 
  
今年の10月30日に民事再生法の申請をしていたみたいですゲッソリ
  

  

 

 

毎年点検があるって言ってたよね。。

 

 

まだ保証期間さえも残っているのに。。

 

 


  

えぇーーー!!

 

 

 

この先どうなるの??

 

 

 

夫が工務店の担当弁護士に連絡を取ってくれるようなので、


 

どんな話になっているのかは、帰宅したら聞く予定ですが、

 

 

 

不安しかありませんチーンチーンチーン

  

 

 

 

 

マイホーム計画がスタートした当初に

 

 

工務店にするのか、

ハウスメーカーにするのか、

夫婦で話し合ったときにも


 

 

工務店のが倒産リスクは高いよねと

議題にもなっていたのですが


 

 

まさか入居1年足らずで

それが本当のことになってしまうなんて。。

 

 

頭では理解していたものの

どこか現実にはならないと思っていたようで

 

 

とにかく気持ちが落ち着きませんチーンチーンチーン

 

 

 

つい先日まで入居1年後の内覧会をご紹介したばかりだったのに、、、


 




まずは弁護士に連絡してくれた夫からの話を聞いてみたいと思います笑い泣き

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたお願い

 

 

 

 


 

 

たくさんの方にご訪問いただいた記事はこちら

下矢印

NEWキラキラ1年経ってもお気に入りの洗面台

NEWキラキラ最小限のもので暮らすキッチン

怯えていたオール電化の電気代

夫の反対押し切って良かった設備

アラフォー夫の入院で考えたこと

 

 

 


 

アメトピに掲載いただいた記事は

こちらにまとめていますキラキラ

スタッフの皆さま、ありがとうございます♡

    『アメトピ掲載記事まとめ』ご訪問、いいね、コメントありがとうございます♡ こちらのブログは☑︎古道具・アンティーク好き☑︎40代再婚をした私が理想の我が家を追い求める記録です✎𓂃 …リンクameblo.jp

 

 『アメトピ掲載記事まとめ【2】』ご訪問、いいね、コメントありがとうございます♡ こちらのブログは☑︎古道具・アンティーク好き☑︎40代再婚をした私が理想の我が家を追い求める記録です✎𓂃 …リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

    


 

フォローしてね

↑↑

読者登録して頂けたらとっても嬉しいです爆  笑

 

 

 

↑↑

楽天ROOMも更新しています気づき

 

お気に入りをご紹介していますので

是非覗いて行ってくださいね!!