建築模型を作ってみた | 棟梁のなにやってんだか
どうもおひさしぶりぶりです。前回9月にブログを書いてその後ちょくちょく書いていこうと思っていたのですが僕の住んでいる地区の秋祭りがあり、そんなこんなでなかなかブログを書く暇がありませんでした。(≧д≦)





んでもって貯まっているネタの一つですが、ちょっと書いてみたいと思います。



 今年に建てさせてもらった某町の集会所の建築模型を作ってみました。
以前から建築模型には興味があったのですがネットなどで調べてみても講習を受けなければ出来ないみたいなことが書かれていましたので今年始めまで触れることなくきていたのですが、今年になり集会所を建てることでちょっと建築模型にトライしてみようと思ったのでした。

 もう一度ネットで建築模型について調べていくと自力で作っておられるサイトに到着しました。
そのサイトを教科書に材料をそろえたのです。

材料といっても模型の元となるスチレンボードが特殊なだけでほかはそのボードを切るカッター、くっつけるボンド、あと下絵となるCADで描いた図面です。





 CADで描いた縮小図面をスチレンボードに貼り付けそれをカッターで裁断します。




それをボンドでくっつけていくだけなのですが、壁厚などを考慮しながら裁断していかなければいけないので結構手間がかかりますσ(^_^;)




1階、階段、2階の完成です。壁1面だけボンド付けせずに取り外し可能にしてあります。




上から見た写真です。階段が思っていたより難しく、と言うよりパーツが細かいのでイラチ(河内弁?)の僕には向いていないかも(^_^;)





屋根をつければ完成です。所用時間は合計3時間程でした。窓を切り抜いたり階段を組んだりが一番時間が掛かった所だったではないでしょうか。

まあこれでお金をもらうわけではないし、サービス品ですのでとりあえずは

こんなもんにしといたろかぃ





ちなみに僕に美術センスは無く、まったくと言っていい程昔から絵と図工は大の苦手でした。











 とおりょう(⌒▽⌒)