自転車ヘルメット着用率2割どまり、持ち運びの煩雑さや購入費用がネック。

 

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230401-OYT1T50157/

 

って言うけどさぁ、、

 

確かにバイク用のメットなんぞ、

チョイとイイヤツならホームセンターで売ってるママチャリより高いけど。

 

安いヤツは安いしね。 ましてやチャリ用のヤツだったら尚更。

 

だし、バイクのメットホルダーみたいなのが付いてりゃ済む話だろ?

 

って事は? 警察から自転車製造及び販売の業者へ根回しは無かった。

 

唐突感のある話だし、行政の怠慢とも言える。

 

ってな指摘もしてないしね。

 

 

シェアサイクル利用には「マイヘルメット」?

 

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/409326?display=1

 

レンタルバイクなんかはメット貸してくれたりもするけど、

結構自分で用意する人多いって昔聞いたぞ。

 

ちなみに、、、 保安上、あまりお勧めはしませんし、、

 

ココでは2020年の1月に少し書いてますけど。

 

https://ameblo.jp/yosaq/entry-12568550405.html

 

帽子のインナーに仕込むと簡易ヘルメットみたいに出来る格安アイテムもあります。

 

https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4007030303/

 

まぁ、要はメディアもチャリでメットってのが嫌なんだろうな。

 

ってなだけな気がする。

 

違うかな?

 

ネタで死人の山が出来るの楽しみに待ってるからなだけかも。

 

 

 

そうそう、、先日は>期待しないで待ってて下さいな。 なんて書きましたけど。

 

https://ameblo.jp/yosaq/entry-12794471086.html?frm_src=thumb_module

 

サクラも結構しぶとく生き残っている様なのでね。

 

まぁ、悪足掻きは嫌いぢゃ無いし。

 

ってな事で、、

 

 

近所の公園も花見客がかなり来てた。

 

 

って、コレは八重桜っぽいけど。

 

折角なので、私の日常行動半径内最高難易度のサクラも少し。

 

 

土曜日なので警備員にも睨まれずに済みました。

 

 

ついでなので、隣の高校。

 

んで、そんなこんなでいつもの歌舞伎町界隈へと昨日も行った訳ですけど。

 

 

イヴェント告知。 前回は、、、あぁ、去年の今頃か。

 

https://ameblo.jp/yosaq/entry-12745451565.html

 

二日日程だからレッドカーペットじゃないと思うけど。

 

いや、私はこう言うの苦手なので脱兎の如く逃げカマしますけどね。

 

 

 

そうそう、、

 

先日、いつも会う爺さんがスポーツクラブの風呂場で倒れましてね。

 

まぁ、救急車呼んだけど、直ぐに元気を取り戻して自力で帰りましたけど。

 

御歳、、、そろそろ80歳になるのかな?

 

「慢心だゴルァ! 水飲めや水っ!」って何故か私が叱っておきましたけどね。

 

その後、なんともなくまた元気に来てますけど。

 

 

サウナで死亡事故、心筋梗塞&腎不全リスク増大も。利用時の注意点は?

 

https://otonanswer.jp/post/156337/

 

いや、若い頃ならどうと言うことも無いんですけどね。

 

まぁ、40代以降は要注意ですよ。

 

何よりも先ずはしっかり水分補給を心がける。

 

そして長風呂は禁忌。 サウナは要注意。

 

なにせ若さは既に失われ、ソレに耐えられる身体ぢゃないんですから。

 

 

糖尿病、一度発症すると「一生治らない」の? 糖尿病歴30年の専門医に聞いた。

 

https://otonanswer.jp/post/157660/

 

うん。専門医じゃ無いし、糖尿病歴は20年くらいだけどな。

 

まぁ、数値は専門医が聞いたら卒倒しそうなほど酷かったし、

今でもガチな専門医に診て貰ってるけど、、

 

まぁ、糖尿病は発症したら治らない不治の病とは言える。

 

でもね、食事や運動、生活習慣全般でコントロールは可能。

 

油断すると直ぐに戻るけど。

 

でもね、慢心したら風呂場で倒れたりもする訳で、

物は言い様だけど一緒っちゃぁ一緒。

 

 

油断大敵。 注意一秒、怪我一生。 慢心こそが最大の難敵って事ですよ。

 

って、私も気をつけなくちゃな。

 

ってな事で、今日も元気にせっせと運動してきますか。