こじらせ歴数十年

数年前に、素直じゃない自分にほとほと嫌気がさしチーン

 

自分の全興味がそこへ集中したおかげで

 

今は随分と素直になれたみやけみきです。

 



 



昨日の記事にめっちゃ共感もろた爆  笑

 

いっぱい仲間おったーw

 

フラワーマーメイドの魔女みゆきちゃんがくれたコメント



祟り神笑い泣き

ほんまそうやわ


 




今はすっかり素直で可愛く

受け取り上手になっているかたも

 

現在進行中のかたも

 色々だとは思うんですけど

 

 

私が試行錯誤して

チャレンジして うまく行かなくて

たまにうまくいって

また拗ねて、、、、ってやりながら

 

ほんとに実感したのは、、、、

 

 


小手先のテクニックは上級者向け!

もしくは

結局前進しないことを

見て見ぬふりできる人向け!

痛いとこ見たくない人向けともゆー



 


両・極・端!!!

 

 

 


 

巷には、可愛い言動のサンプルや

その方法を教えてくれる指南書なんていっぱいあるやん

 

 

あれ真似すると確かに良いことも

いっぱいあると思う

 


 

 

でもね

表面的な、言い方、とか、やり方、とか


 

そこを知って、そこを知るだけで

まじ、素直さ開花して

可愛い女度 爆発させられるひとは

ベースが違うんだよ?

 

 

拗ねてないのよ

 



可愛い言動の 引き出しがないだけだったり

照れ の壁を越えられないだけ

 

 

それで可愛い表現手に入れようと研究?

もうすでに可愛いやんけームキー

 

 


でも昔の私はどうよ?

 


 

拗ねまくってんのよ

ベースが素直じゃないのよ

自分の気持ちが自分でわかってなくて

自分の視線の先には、いつだって

私 じゃなくて 誰かをみてる。

 



 

自分が機嫌のいい時に

心が穏やかなときに

可愛く言える、素直になれる

 

って、ふつうのこと。

 


心がざわついた時の在り方が、

その時のホントの自分の姿だよ。

 

 


可愛く在る とは

 

可愛くするとまた別の話。

可愛く見せるとは全然違う。



だって、そんな余裕ないときに出てくる姿が

ブサイクで祟り神なんやから笑い泣き





可愛く在るひとは、その言動が生まれてくる

根っこが可愛いねん=素直


機嫌が悪くならないようにすることでもない。

 

 

こじれた女の特徴2

機嫌が悪くなること、マイナスな感情を持つことを

ダメなこととしてるので、ささいな違和感を我慢しがち(蓋しがち)

平気なふりをする

もしくは感度が鈍いのでスルーしがち

 


それが溜まりにたまって、ある時爆発する

ためた感情が腐って臭くなって、深刻になってから

漏れさせる

 




感覚や感情なんて

いくら蓋しても、生まれたもんは消えない

消えるのは感じ切ったとき

認めたとき


 


可愛く在るとは、素直であること(私の解釈

 

 




つまり具体的言うと?キョロキョロ


 

明日は昔の拗れパターン、今の素直パターン




これが変化してった道のりをデレデレ






今月のとある日

若頭による みき彼氏面接爆笑




 

ご相談、ご質問も大歓迎
私なら、、、な回答だけどねデレデレキラキラ
 
もしそんな方がいたらコメントかLINE@でお送りください♡
 
 
友だち追加

 

または  こちらから

 
 
 
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
 
募集中のイベントのご案内
 
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
 
 
●自分をみつける撮影会 9/27 京都 残3名
 
自分ビジネスをスタートする方に
・プロフィールなどに使える写真
・新しい1歩を踏み出す写真
・女度アップ、男前度アップな撮影会☆
 






【場所】京都  阪急西院駅近くのスタジオ
 
【時間】10:00〜14:00
この間で約1時間ほど
 
【参加費】  ¥35,000- 
 (ヘアメイクサポート、データ10点)
 
 
お申込みはLINE@よりご連絡ください♡
 
 
 
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
 
 
みき社長と話したい
お悩み聞いて欲しい
 
そんな方はこちら
 
 
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
 
Miki's select shop