ジャム新曲発表会含めた3本でした♪

 

ボディコンバット45分

64-1a Freaks

64-1b Can’t You See

67-2 Thnks Fr Th Mmrs

28-3 Come With Me (Hixxy Remix)

57-4 The Phoenix

33-5 Girlfriend

57-6 This Is Love (Basslouder Remix Edit)

90-7 Offender

定番曲と久々曲ミックス。

スタジオも寒すぎず結構良いコンディションだったので、心拍数の維持もバッチリでした👍

 

Thnks Fr Th Mmrsもいつもは34-2の方なのでこっちは久々、尺が長くてボリュームありますね🔥

33-5は今までイベントでしかやったことがないので、レギュラーレッスンでは初でした(まだコロナ対応で対面は無し)。

曲は有名でしたがコリオがイマイチのせいか誰もやりませんでした。自分でも昔は走ってジャンプとか嫌いでしたし、やらなくても良いか〜とか思ってましたが、今になって改めてやってみると、いかにもパワー2って感じで楽しいですね😆

 

ボディパンプ60分

106-1 大(大) Still The One

106-2 大大中 I Am Here

106-3 大大小(大) Little Thing Gone Wild

106-4 大大小(大二) Say Less

106-5 (大二) Tell Me You Love Me

106-6 (大)→大中 Walk On Water

106-7 (大二) Coco’s Miracle (Club Mix)

106-8 (大)大中 Tribes

106-9 (大) Revenge

106-10 Stargazing

個人的にキツい通しナンバーは97、100、106番ですが、106番来ましたね〜☠️

まずはバック、クリプレ8回が2セットある前半と、片手ロウイングを挟んでクリプレ4回+パワプレ4回が2セットの後半、特に後半のパワプレは息が切れますね〜💦

トライセプスも思ったよりシングルプッシュアップの数が多いのと、エクステンションがとにかくキツイですね。

バイセプスは5kgプレートだと余裕があるので後半2セットはバーに替えました。

最初からバーで通すと激キツくなるのを思い出しました〜。

ランジは最凶最悪です、8パルスのスクワットをスタンス変えながら計4回、これを2セット連続でやらされますね、64パルスやばすぎます、みんな😹←こんな顔でやりました(笑)

 

ショルダーも5kgでやるとキツい、特にプレスがヤバすぎますね、スローのところは地獄です、むしろシングルになった方が勢いでごまかせる😂

そんな訳で、がっつりと汗をかいた60分でした〜💪🔥

 

ボディジャム60分新曲103番発表会

103-1 Stay With Me “WARM-UP / ISOLATIONS”

103-2 Buddy Holly “HYPE”

103-3~8 “IT STARTS WITH THE MUSIC”

-3 To Get Down

-4 Sueltame

-5 CEO

-6 Everybody To The Dancefloor

-7 Future Disco

-8 London Bounce 

103-9 Flashlight “RECOVERY”

103-10~15 “LONDON BOUNCE”

-10 Till I Collapse

-11 Enter The World

-12 Heart-Shaped Box

-13 Lose Yourself to Dance

-14 Wake Me Up When September Ends

-15 Sorry (ARCHER M_LLS Remix)

103-16 Envolver “GROOVEDOWN”

大盛況の新曲発表会💃🕺✨

CD1は初受けだったけど、割とやりやすいコリオでした。

鬼門と言われているダブルターンからのビハインドステップも、迷いなくできました😇✨

CD2はヒールトゥからのクラップのところのコンビネーションの、モヤモヤしてたところがはっきりわかって、2回目にしてかなり動けました😎✨

 

夜は充実の土曜3本からの、ソラチで乾杯でした🍺

妻はチョーヤの梅酒ソーダ🍻

 

先日の呑み残しのネロダヴォラも辛い柿の種と一緒に美味しく空けました😇🍻🍷