Hello!今日から夏休みですね!
私は、夏休みの企画クラスの買い物に行ってました。

お買い物だけでも、わくわくが止まらない。完全に私の趣味趣向によって企画されています。
みんな来てくれてありがとう。


夏休みの特別クラスでは、おえかきや自由研究のお手伝いを中心に、お裁縫したり、マンガ描いたりして夏休みを過ごします。一度に4名ぐらいしか見られないので、レッスン生と、そのご紹介のお友だちのみになっていますが、またこちらでもご紹介しますね。


さて。先日受けたみんなの英検Jr.と先生の英検二次試験結果が出ましたよ。


今週のレッスンで返していきますので、チェックしてみてね。みんな本当によくがんばってると思います。
おうちの方は、かならず褒めてあげてくださいね。全部英語のリスニング問題。大人でもドキッとすると思います。


先生の英検も出ました。


{14840AA2-DE0F-4DE2-8122-FE5856AA3B98}

この数字がいいのか悪いのかがよくわからないけど、とにかく一応受かりました。

次は1級を目指すぞ。


英検が本当に実用的かどうか、というのは議論されるところではあると思いますが、少なくとも実用的に英語を使えると思うのなら、取っておけばいいんじゃないかなというのが私の持論です。


実は一次試験は去年、ろくに勉強もせず受けて、3点足らずに落ちました。


人に教えていても落ちるのよ。それが試験。



私が先生として持っている資格は、保育士と英検準1級になりました。

よし次もがんばるぞ。




ますみ