3つの手放せないモノを

暴露します!

 

シリーズ第3弾

最終回飛び出すハート

 

 

第1弾は

人から頂いたモノ

 

 

第2弾は

高価なモノが手放せない

 

 

について

お伝えしました。

 

 

 

 

③ 過去の栄光 について。

 

 

実はわたしは

保守的なんですね。

 

 

今では

新しいことに

チャレンジするように

なりましたが、

 

 

若いころは

どちらかというと

 

今ある状態が一番!

 

新しいことに

チャレンジなんて…不安

と消極的でした。

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

ホップステップお片付け部 

アドバイザーのなぎです。

 

 

片付けに悩む

お母さんたちに向けて

発信しています。

 

お気軽にこちらからご質問、

ご相談ください。

 

 

 

30年以上片付けできずに

悩み続けた人生。

 

 

オンライン片付け

奇跡のお片付けメソッド

ホップステップお片付け部に

出会い、片付けを徹底的に学ぶ。

 

 

お片付け部で

片付けのノウハウだけではなく

 

片付けマインドで

徹底的に自分を深堀し、

 

 

ラブラブわたしの大切なモノ

 

ラブラブわたしの好き

 

ラブラブ必要なものに

囲まれる生活へ。

 

 

「自分軸」を発見し

お片付けで理想の暮らしへ。

 

 

このブログでは、

 

宝石赤わたしのお片付け部での経験

 

宝石赤どのようにして汚部屋から

理想の家になったのか

 

などをお伝えするブログです。

 

 

 

丸ブルー片付けたい気持ちは

あるのになにから始めればいい?

 

丸ブルー片付かない家にいつも

イライラしちゃう。

 

丸ブルー片付け本や収納本、

SNSで情報を得てるのに

なんで片付かないの?

 

 

の経験談から

あなたの片付けのお悩みの

ヒントになることを発信してます。

 

 

 

 

特に、子どもが生まれ

長女に

聴覚障がいがあることが

分かったとき、

 

わたしには

どんな世界か分からず

途方にくれました。

 

 

予測が全くできない

子育ては、

かなりきつかったんですね汗

 

 

子育てか大変なのは

当たり前ですが、

 

やはりハンデのある

子どもの育児は

 

想像以上に

親のフォローが

必要で、

 

そして

そのフォローが

正解かも分からないえーん

 

不安を抱えてながら、

 

自分より

子ども・子ども・子ども

 

という生活になります。

 

 

更に、3人目の息子には

軽度の知的障がいと

発達障がいがあるため

 

 

さらにまた、

知らない世界に

戸惑い、

 

どう息子と

関わればいいのか

分からない驚き

 

この子の将来は

どうなってしまうの?と

 

常に「なんとかしなきゃ」

と追い込まれていた

感覚があります。

 

 

 

そんな気持ちが

当たり前のわたし。

 

でも結婚するまでの

追い込まれていない

 

穏やかな私を

忘れたくありませんでした。

 

 

母親だけではない、

どんな自分であるのか

確認するために

 

過去へのこだわりが

強かったと、

 

今振り返ると

分かります。

 

 

でも

過去の栄光のモノが

今の生活に必要なのか?

 

と考えると

 

その中には

不要なモノもあると

 

気付くことが

できました。

 

 

やはり片付けに

取り組み、

 

モノとしっかり

向き合うことで

 

 

少しずつ

過去への栄光と

執着を、

 

手放していくことが 

できるように

なっていきました。

 

 

 

 

 

 

 

過去の栄光は

栄光として

 

自分で自分のがんばりを

認めてるモノ。

 

 

そして

それがあることで

どんな気持ちになるか?

 

 

宝石赤嬉しいのか

 

宝石赤誇りに思うのか

 

 

それとも

 

 

宝石ブルー胸が苦しくなるような

気持ちになるのか?

 

 

そういう感情を

自分自身で気づくことで

 

ようやく決断できた

モノもありました。

 

 

あなたにも

手放せないモノは

ありますよね。

 

 

使ってないという

事実があっても

 

手放せないものは

あって当然なんです。 

 

 

だから、

焦って選択する 

ことではなく、 

 

 

ゆっくりと

向き合うことで

 

 

決断することができる

モノの手放し方もあります。

 

 

ただ気を付けたいのは

持ちすぎない。

 

 

手放せない

モノがある反面

 

 

手放せるモノも

あります。

 

 

しっかりモノと向き合い

ぜひあなたの理想の暮らしへ

進めてほしいですニコニコ

 

 

 

 

片付けについて

なにか気になること、

ご質問等は

こちらから

お気軽にどうぞ!

 

 

*************

 

ホップステップお片付け部に

興味あるという方へ

 

ホップステップお片付け部
主宰つーちゃんこと

 

つきかわみほさんより
プレゼントがありますプレゼントキラキラ



        ↓↓↓
 

 

片付け苦手ママへ

 

片付け5つヒント小冊子

プレゼントしています。

 

 

短いからすぐ見れるイエローハーツ

けど濃い内容ですOK