一度説明したことを、二度も三度も説明する気はない!ノートを見ながら、自分で何とかしなさい!! | 江東区の家庭教師&ライターのみみずく~半蔵門線・大江戸線沿線及びオンラインで指導中~

江東区の家庭教師&ライターのみみずく~半蔵門線・大江戸線沿線及びオンラインで指導中~

江東区周辺で家庭教師&ライターをしています。
半蔵門線・大江戸線沿線での対面指導だけでなく、Zoomを使ったオンライン指導も可能です。
学校の補習、高校受験・大学受験、推薦・AO入試対策等、家庭教師としての活動記録です。

最近、家庭教師先の生徒に対しては、
「教えない」指導を意図的に行っていますひらめき電球

「教えない」といっても、
生徒にとって初見の分野については
しっかり丁寧に教えています黒板
ノートも取らせるようにしていますbenkyou☆☆
(ノート作成についてはこちらを参照→過去記事

が、その後、
同じ分野について生徒から質問を受けても、
僕は次のように言って突き放しています得意げ

「一度説明したことを、
二度も三度も説明する気はない!
ノートを見ながら、自分で何とかしなさい!!」


生徒の中には、やたらと質問してくる子がいます。

「先生、●●ってこれでいいんですか?」
「先生、●●はどうすればいいんですか?」

●●が既習分野なら、
生徒の質問には基本的に応えません。
「ノートを見直しなさい!」と言って終わりですむっ

家庭教師を依頼してくるご家庭の生徒は、
「自分で問題を解決しよう!」
という気持ちが足りない場合がほとんどです。

そういう生徒に何でもかんでも丁寧に教えると、
彼・彼女の依存心を強めてしまうだけですドクロ

だからこそ、「教えない」指導が必要になります。

実際にノートを見直した生徒が、
「●●がどこにも書いてない~」
と文句を言うケースがあります。

この場合、次の2パターンがあります。

1.本当に●●がノートに書いていない場合
2.生徒が●●の記述を見落としている場合


1の場合は、不足している情報を
ノートに書き足す作業を行いますメモ

特に、生徒が質問してきた箇所は、
彼・彼女にとって弱点でもありますガーン
それは、前学年での既習分野だったり、
常識的な知識であったり、計算の方法だったり……
そうした弱点をノートにしっかり書き込んでおくのです!

このように情報を補っていくことで、
生徒のノートはどんどん充実していきます。
このノートは、教科書や参考書よりも役に立つ、
生徒のオリジナルテキストとなりますクラッカー

一方、生徒が文句を言ってくる場合、
僕の方でノートを確認すると大抵は2です。

生徒が、必要な情報を
自力で探せないのです!!


そういう場合、僕はキレます優しく言ってあげます。

「はあ?
僕が『書いてある』って
言ってんだから書いてあるんだよ!
もっとちゃんと探せ!!むかっむかっむかっ


これで、多くの場合、
「あっ、書いてあった!」
と生徒は自力で必要な情報を見つけます合格

ノートを見直させる作業は、
普通に僕が教えてしまうよりも
時間がかかることが多いです。

しかし、ノートを見直させる作業は、
生徒の自学自習スキルを高めます!!

分からない問題に出会ったとき、
直ぐに誰かを頼るのではなく、
「まずは自分で何とかしよう!」
と生徒が考えるようになるからです得意げ

また、同じノートを何度も見直させることは、
反復を通して知識を定着させることでもあります。

ノートを見直した生徒は、
「●●を前に教わった!!」
と古い記憶を呼び起こしますひらめき電球
こういう反復作業が記憶維持には効果大なのです!

以上のような「教えない」指導の成果は、
教え子たちの成績にしっかり反映されています。
生徒達には、勉強のコツを掴んでもらいたいですね♪