今日は昨日宣言した通り図書館行ってきました。
9時開館のはずだけど8時半過ぎに行ったらいっぱい並んでた。
8時50分くらいに整理券配られた。
閲覧席座れるか正直微妙だったけど丁度僕のとこまで整理券配られた。
今度からはもう少し早く行こう、そう思った。
で、午前中は化学やって、昼飯食べて午後は英語とか数学とかサクッとやって眠くなったから4時くらいに帰った。
集中力が足りやんな。
一応家帰って晩飯食べてからもちょっとやった。
物理わけわかんね。
一昨日
クラスマッチ2日目
雨は降ってなかったからソフトできた。
僕のチームは初戦敗退。
でも8組はソフト3チームあってあとの2チームは火曜日の準決へ。
準決でAチーム対Bチーム。
準優勝以上決定。


昨日。
陸部の3年短距離男子でカラオケ。
ジャパレンで8時から7時間。
7人だと若干物足りない感じ。
4人くらいがちょうどいい人数だと思うよ。


今日
10時くらいに起きた。
11時すぎくらいから甲子園の県予選うちの学校映ってたからなんとなく見てた。
4ー3で勝ったっぽい。
やれるだけやればいいと思うよ。
そのあとは特に何もしなかった。
じゃなくて「なにもしない」をしてた。


明日は図書館デビューしようかな。
昨日から今日と火曜日の3日間でクラスマッチ。
僕が出るのはソフトボール。
バレーは手が痛くなるから嫌いです。
昨日は夜に降った雨でグランドが使えなくなってたからソフトは今日に延期。
10時くらいからだったら使えそうだったのにな。
今日も夜に雨降ったからグランド使えやんかも。


というわけで昨日は教室で勉強してろってことになってたけどめんどいからしやんかった。
で、廊下で団扇ミントンやってた。
どっかの塾が配ってた団扇と体育館で拾ったバドミントンの羽根。
現地調達型のニュースポーツ。
羽子板っぽかった。
羽子板やったことないけど。
打つ度に破裂音がしたから教室で勉強してた人には迷惑だったかも。


家帰ってから模試の自宅受験。
昨日物理化学やって自宅受験終了。
今日の朝提出しようと思う。
化学がめっちゃ簡単やった。
60分のテストで25分くらい余った。
地理も25分くらい余った。
でも地理はわからんかったから適当にやっただけ。
地理の記述とかできやんでも大丈夫。
センター用に4択できればいいんだ。
サイコロ鉛筆作ろうかな。