1,000円のスニーカーはやはり1,000円の品質 | 自転車のサービスステーション よろず屋サイクル

自転車のサービスステーション よろず屋サイクル

お手頃価格のシティサイクル販売、自転車修理、不要自転車の無料引き取りのよろず屋サイクルです。
お買い得な商品情報や知っていると便利な自転車豆知識、日々の雑感など、気ままに発信しています。

仕事用のスニーカーがダメになったので、買ったスニーカー。

 

 

ボディメーカーのアッパーニットスニーカー。

 

定価3,000円くらいで、特価1,000円。

 

近くにボディメーカーのショップがあるので、そこで買いましたが、

 

ネットではいつでも1,000円です!

 

1か月で中敷き、ソールが壊れました。

 

セールスポイントに「長時間はいても疲れにくい」とありましたが、

 

これにしたとたん、やたら足が疲れるようになりました。

 

ネット通販でのユーザー商品満足度は非常に高いですけど、

 

やはりサクラですか。

 

自転車もですが、やはり安物は安物、価格相応なんですね。

 

早めに上がった日に、ABCマートにアウトレット品探しに行こ。