快速急行 さくら | よろしおすJNR

よろしおすJNR

ご訪問ありがとうございます
徒然なるままに鉄道記事を綴ってます
メインテーマは国鉄型車輌の記録ですが
興味のあるモノはテーマを広げます
よろしくお願いいたします

 
冬から春にかけて関西地方のお天気の特徴は
夜から朝は晴れて昼間は曇るというパターンでした。
 
 
この日も例外ではなく朝は快晴でした。
放射冷却もあるのでしょうか、結構寒い朝でした。
 
 
この晴れ間を逃してはもったい無いので
限られた時間で朝練をすることにしました。
 
 
快速急行 河原町行き
 
 
3323F
 
嬉しいさくらHM付きの快速急行でした。
 
 
光線は悪いですが折り返しも狙います。
 
 
快速急行 梅田行き
 
朝の通勤アワーに満員の乗客で梅田を目指します。
3300系にとってはまさに晴れ舞台だと思います。
 
 
もう1本、オールマルーン優等列車です。
 
 
5308F
 
5300系の優等列車も貴重です。
拡大された方向幕とLEDライトが減点ポイントですが。
 
 
さくら繋がりでもう1本。
 
 
9310F
 
早くもこの時間には雲が湧いてきました。
4月に入っても冬型の天候は如何なものでしょうか。
 
 
桂-西京極にて