奈良線で朝の順光撮影地となる桃山界隈で
120周年HM付103系を狙う事にしました。
616M NS410編成

この日は48A運用に入ってました。
もう1時間ばかりここで粘りまして
同編成の城陽からの折り返しを待ちます。
1616M

クハ103 229 先頭

9時半を回ると面が厳しくなってきました...、
・・・・・
実はこの場所で3日前に空振りを食らいました。
NS410編成は47A運用と読み朝から出動しましたが
なんと47A運用は痛恨の差し替え。。。
代わりに初期型ヘッドライト付編成を捕獲しました。
610M

NS401編成 クハ103 167 先頭

原玉ライトから2灯シールドビーム化されてますが
貴重な初期型ヘッドライト編成です。
もう1本。
606M

NS402編成 クハ103 175 先頭

奈良電車区に所属の103系14編成中
初期型ヘッドライトは3編成が残っています。
藤森-桃山にて