EF66-33 梅田にて | よろしおすJNR

よろしおすJNR

ご訪問ありがとうございます
徒然なるままに鉄道記事を綴ってます
メインテーマは国鉄型車輌の記録ですが
興味のあるモノはテーマを広げます
よろしくお願いいたします

この日は午後から商談でした。
しかし会社を出た途端、先方から時間繰り下げの依頼電話が入りました。

阪神高速にのる前だったのは幸いでしたが、
会社へ引き返すのも面倒臭いので、なにわ筋を梅田へ流しました。


梅田駅は珍しく電気釜が見当たりません。。。
どうも朝からダイヤが乱れていたみたいです。

仕方無く小1時間ほど本でも読みながら過ごそうとエンジンを切って窓を開けておりました。


うとうとし始めた頃、ブロアー音が聞こえてきてハッと目が覚めました。


吹田方から突然単機で現れました。


慌てて鞄からカメラを取り出しました...汗


どうやら空コキを牽くみたいです。


やっぱり横顔が良いです。


出発を待つ緊張感が好きです。


反対エンドも・・・


この顔合わせも見れなくなります...涙


いったいこの列車は何時に出るのだろう・・・時刻表が手元に無いので分かりません。

そろそろ商談時間が気になり始めた時、信号が青になりました。


14:27

ゆっくりと静かに梅田を後にしました。

2012.5.15 梅田にて


うちに帰って調べましたが、列車番号が分かりませんでした。


でも予期せぬ出逢いは本当にドキドキします。


いまや私の鞄の中は、デジイチがノートPCを押し退けています。


最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。



Android携帯からの投稿