こんにちは

 

4月5日にAshley & Albaが2歳になり身も心も充実してまいりましたので

Ashley初交配をしました。

体格が小柄な為、あまり交配には気乗りせず

ヒートも今回は見送り次回のヒートでの交配予定だったため、ヒートの始まりも気にしていなく数えてもおりませんでした。

母のひょんな一言で、今回のヒートでの交配をすることに。

時期だって見てないし、感覚だけが頼りに驚き

男の子たちの反応はもうあちこち花ざかり(ヒートラッシュ)の為気がそぞろで当てにもなりません。

 

 

気乗りはせずでしたが、時期だけは外せない。けど、感覚だし出来なかったら出来なかったでいいよね

 

って事で、4/12.13の2日間立て続けに交配をして終わりにしました。

その後2日後に1度交配しましたが完全に遅かったと思いますのでノーカンです。

 

交配相手は当犬舎のRobです。

Ashleyのお父さんShallとRobは当犬舎のお父さん同士が同腹、同胎のほんとの兄弟です。

Shallは当犬舎のお父さん REAL THING JP LIMELIGHT お母さん REAL THING JP ANISETTE から生まれました。

Robは当犬舎のお父さんREAL THING JP LIMITED EDITION お母さん CAPITAL BEAUTY JP`S ELEANOR FEB から生まれました。

これから分かるように当犬舎の血液が濃く、さらに詳しくお伝えすると当犬舎のREAL THING JP GLORIOUS FUTUREという子の血液を強く引くことになります。

CAPITAL BEAUTY JP`S ELEANOR FEB は他犬舎様からお譲りいただいた子になります。

この子を遡ると、現在もなおご活躍中の岡本さまの血統が流れた子になりますがこの話はまた今度。

今年中にはブログにアップします。約束昇天

 

Ashleyご本人は食べることだけが世界で一番幸せだというぐらいです、丁度交配から3週間でご飯要らないかも

なプチハンストがありましたが、もう完全に復活し食べています爆笑

受胎確認はしません、出産前にレントゲンを撮りに行ってきます。

予定日は6/14.15になります、残り5週間です。

この胎の販売は現在考えておりません、念願のラインブリードなのでゆっくり考えていこうと思います。

 

 

Ashley

遺伝子検査3項目クリア

SUNSHINE JP ASHLEY ROSE

F REAL THING JP CHARLES DE MILLS

GF REAL THING JP LIMELIGHT

G.GF  REAL THING JP REAL THING JP STEP BY STEP

GM REAL THING JP ANISETTE

G.GF BACCHUS H.R.H OF LONDON JP

G.GM REAL THING JP PUPPY LOVE

 

M L`YANA DE VSITA AMBITION MISS SUNSHINE

GF GANS N'ROSES SOLAR CITY

GM L`YANA DE VISTA MISS MACARENA

 

Rob

遺伝子検査1項目だけの検査ですがクリア

REAL THING JP ROB ROY

F REAL THING JP LIMITED EDITION

GF  REAL THING JP THE GREAT GATSBY

G.GF GLORY H.R.H OF LONDON JP

G.GM REAL THING JP BELLADONA

GM  REAL THING JP STEP BY STEP

G.GF REAL THING JP AMARYLLS SPIRIT

G.GM REAL THING JP GLORIOUS FUTURE

 

M CAPITAL BEAUTY JP`S ELEANOR FEB

GF  GAIL OF MOUNTAIN BROOK JP

G.GF FUJIMILAND WARLANT IMAGE FCI

G.GM CUI OF MOUNTAIN BROOK JP

GM  HIKOMUSU OF WARRANT CLUB JP

G.GF HIKO OF WARRANT CLUB JP

G.GM MINO OF WARRANT CLUB JP

 

 

 

 

 

 

2024年のブリーディングプランです。

 

今年はスロースタート大あくび

前期はゆっくり休息を取りたく、と言うのもヨーキー達の交配相手をかなり悩みました。

 

私にとって母の血統は私に残してくれた宝のような存在です。

小さな子も生まれやすいですが、健全で美しい綺麗な子を残してくれました

 

そんな子達の血をロシアから来てくれたビビに交配し生まれて残したのが

B Litter アルバ アシュリー

C Litter ランス キャリー

この4頭になります。

 

男の子たちは壊滅的に黒く

女の子たちは壊滅的に小さいか、オーバーぎみ

 

悩みに悩んで、あまり交配しない4回目、5回目を検討し始めました。

ハートビビは今年で6歳、交配に使えるのももうあと少しです。

8ヶ月周期でしかヒートが来ませんので、チャンスは後2回程度だろうと思います。

台雌を残すことができなかったので、残念では終わらせることができません爆笑

なので、外掛けで大きな子が生まれると教えていただいた子と交配させていただく予定です。

 

マチルダ、アシュリーは大きさには恵まれませんでしたが、犬自体はいいとは思います。

この子達は小さいので帝王切開も視野に入れないといけませんので、交配し出産に至った場合でも3回までとなります。

 

マチルダやアシュリーからはあまり大きな子は望めないかなと思っていて。

女の子でも、男の子でも楽しめる子が生まれてくれたらなと。

 

ピンクハートマチルダは3歳になり次回の交配相手は外掛けでお願いすることにしました。

とても可愛い子です、性格も良く可愛いキャラクターです。

既にJKC CHとなっている子を交配していただけることとなりました。

 

グリーンハートアシュリーは2歳になり交配をしました。

初交配は我が家のラインブリードにしました、生まれる子犬は小さいと思います。

 

 

音符キャリーやトットは来年以降を予定しています音符

キャリーは外掛

トットはアルバとランス、今後生まれて残す男の子がいたらその子達と交配しますので外掛の予定はありません。

 

 

ヨーキーは上記の通りで今年交配する子達はこのように予定しています。

 

プードルは下記の通り予定しています。

ハートメリル

AMCH グレイ(シルバー)との交配を予定しています。

無出血ヒートの為、予定を変更する場合がありますが、変更した場合はJKCCHとの交配です。

どちらにしてもアメリカの血が濃くなるブリーディングとなります。

ピンクハートメラニー

AMCH グレイ(シルバー)との交配を予定しています。

去年生まれの子達がとても綺麗で人懐こい性格で可愛かったので再度同じお父さんと交配します。

グリーンハートジョリー

来年の交配となります。

 

プードルの子達はしばらく外掛オンリーですので、ゆっくりブリーディングしていきたいなと思っています。

 

ヨーキーもプードルもヒートの時期が来たら順次交配していきます。

 

 

今年はどんな子が生まれるかな、今年はみんな無事に育ちますように。

私はいつも交配する時はとても気を揉みます。

全てが上手くいくことはとても難しいです。