こんにちは☆奈良山です^-^)ノ
2回目の。川口フェス ミニフェス出店、終了しました
川口フェス ミニフェス&MAMACO
5月19日(日)10:00~15:30 終了しました
川口 並木元町公園(アートパーク)
川口市並木元町1-67
数日前からずうっと曇りマークが消えず、天気予報とにらめっこでしたが、
当日の1時間ごとの天気予報も、ずっと曇りマーク。
雨にはならないようなので、ほっとしました。
前回に引き続きのタクシーでの搬入出が悩みの種💦
う~ん、なんとかせねば。
と思いつつ、今回も迎車で会場である公園へ。
前回とは異なる、公園の手前に降ろしてもらったので、若干料金が安くなるかな?と期待したけど
・・3000円。
変わりませんでした。
くぅぅ💦
そして、もう一つの難題、 テントの重り。
前回はミネラルウォーターのペットボトルを4本、購入しましたが、そのうちの2本を残しておきました。
前のテントの足2本にはこの前回の分を使用。
そして、後方の足1本は、その後買ったものを、中身を飲んだ後に水を入れて
最後の足1本は・・500mlのペットボトルを2本、布バッグに入れてテントの足に巻き付けて、それだけだと重さが足りないかもしれないので、さらに自分のリュック をベルトで巻き巻き。
まぁ、開催時間中はどこにもいけないから、どうせなら重りにしちゃおうと思ってw
これでひとまず突風対策は完了
あ、今回も、そのまま巻き付けてました(↓前回の画像です)
そして、キャリーの下の台も、前回から使い回しのダンボールですw(↓これも前回の画像)
折りたたんで保管しておいたけど、問題なく使えましたよ☆
さて、12時過ぎ頃に、ときめきマルシェの主催者さんがいらっしゃいました ! びっくり~
どら焼きの差し入れ頂きました
旧そごうは、まだ明け渡しの色々な手続きが終わってないそうで、今月いっぱいは使えるとのことで
ときめきマルシェの追加開催にお誘い頂きました☆
というわけで、突然ですが追加出店です。
詳細はこの記事の一番下↓↓↓をご覧下さい
さて、お天気は曇り空のまま、一日持って
前回に比べて人通りは少し少なかったですが、猫好きの方にお声をかけて頂くことが多くて猫話に花が咲いた楽しい一日でした。
植木鉢、なかなか追加で描けないうちに手持ちはあと4個になりました。
キッチンカーで出店していた魔法堂さんに、ラングドシャも頂きました(写メする前に食べちゃった
)
魔法堂さんは今週火曜日(明日)のときめきマルシェでもご一緒致します
川口ミニフェスの2回目の出店も無事に終了しました。
なんと、閉会後に雨がポツポツ降り出して~夜半に土砂降り。絶妙のタイミングで、良かったぁ
川口ミニフェスは、7月、8月は暑いのでイベントはお休みで、次回は9月の開催です。
母の容態次第なのですが(あ、現在、特に体調が悪いとかではありませんが夏場は要注意なので)、特に問題が無ければ9月にまた出店したいと思います。
・
・
・
オマケの話。
終了後の搬出。またまたタクシーか!? またまた3千円か!?
と散々悩み。
少しでも荷物を少なくする方法を、ない知恵を総動員して考えました
まず、ペットボトルは開封していない2本のうち、1本は残して、もう1本は出来るだけお腹に入れる(2Lなんですけどw)
なんとか半分減らしました。
それから、すぐ横の商業施設ア○オに移動して、残った水はおトイレに流し(もったいない)
ペットボトルは、開封していない一本以外、全部潰してア○オのリサイクルコーナーで回収に回しました。
これで、布バッグ一つ分の荷物が無くなり
商業施設の前にタクシー乗り場があるのに気がついたので、ここでタクシーを利用すれば配車の料金分安くなる・・けど、あともう一工夫。
もしかしたら、キャリーをそのまま発送出来るのでは??と思い。
インフォメーションセンターに立ち寄って聞いてみたら可能だというので、ゆうパックでそのまま発送しました
これでやっと荷物が、カートに積んだ[折りたたみテーブル、ダンボール、ネット、固定板]の一つになり、
他に大きなバッグもありますが、なんとかバスに乗って帰れるくらいにまとまったので、そこから10分歩いてバス停に移動して帰宅しました
バスに乗った途端に、座っていたお姉さんが席を譲って下さいました!あぁっ有難いです~
あんまり嬉しかったので、お姉さんが降りるときにもう一度「有難うございました!」と大声でお礼を言ったのですが
・・かえって恥ずかしくて迷惑だったかも~ すっすみません
というわけで、帰りの費用は、ゆうパックの送料が100サイズを超えてしまったので1650円でしたが バスの運賃を入れても2千円以内。
タクシーよりは安いです
次回も搬出はこの手でいこう
【追加出店】
ときめきマルシェ 出店
川口駅前再開発ビル(旧そごう)時計台下
川口駅東口からデッキ歩0分
同時開催:街角コンサート
6月12日(水)12:30-17:30 *平日開催です
6月15日(土)12:00-18:30 *奈良山は休みです
6月16日(日)12:00-18:30
*開催時間が異なりますのでご注意下さい。
*ときめきマルシェは15日(土)も開催していますが、奈良山は蕨あぶらびさんの「犬のしつけ教室」に出店していてお休みです。
夏場にあんまり出店していないので、なかなか売れない「かんざし」 明日は持って行きます
こちらは仕入れ品です(袋に入ったままで失礼します)
あと、レジンを途中まで盛ったかんざしもあるんですが、明日までには仕上がらないなぁ、、

にゃんこキーホルダーの仕入れ先で追加納品がありましたので、販売します。
ながいこと欠品していた子がいたので嬉しい😃💕
なんと新しくキジトラとチャトラも入ってます。
植木鉢はかさばるので持っていけないかも。お買い求めご希望の方は、ご指定頂ければお持ちします