なかなか捕まらない妊婦猫がいたのですが、
やっと手術の運びになりました。
病院に手術の予約を入れて、
捕獲器も貸していただく事になっていたのですが
お借りする日に、大雨のひどい天気。
次の日に延長していただいたら、急用><;
二日ずれて、やっとお借りしたのですが、
手術予定日の前日ギリギリでして、
やっと二日目に捕獲器に入りました。

ビビってしまい、捕獲器の中で失禁^-^;)
(そりゃあそうだよね、何をされるか分からないもん
怖いよね;)
手術をするときは一晩絶食させなければなりません。
手術中に、麻酔がきいているために
胃の中のものが逆流すると
窒息死する恐れがあるからです。
朝方までさっちんのケージを借りて絶食させて、
シャンプー。
野良ちゃんだし、
我が家の前には去年手術した「せいこ」ちゃんが頑張っているし
あまり栄養状態がよくなかったのでしょう。
顔も手足も小柄で、とても小さいのに、
妊娠しているのでおなかはもうパツパツ。
こんなに小さな体で、
どうやって育てていくつもりだったのか・・。
ケージの中でペットヒーターの上に乗せたまま
タオルドライしたら、
何度も何度も拭いているうちに、
ゴロゴロ言ってくれました*>▽<*)
綺麗になったところで、病院へ。
手続きして診察を待っていると、
受付の横で捕獲器を囲んでしゃがみこんでいる
3人の大人がいました。
ふと見てみると、
地元の猫ボランティアをしている団体のOさんでした。
声をかけさせていただくと
「あら~おひさしぶり」
やはり、時期的に野良ネコの捕獲をするそうです。
少しお話していたら、
「大きい方の捕獲器があるといいんだけど、
今貸出中なんですって。」
・・あ、それ借りているの私です><;)
自転車の移動なので、
今朝はニャンコを荷台に乗せるのでいっぱいのため、
捕獲器は、夕方、手術後のニャンコを引き取りにくるときに
返却する予定でしたが
ニャンコを預けた後、
いったんOさんのお車で我が家に来てもらい、
直でお渡しすることになりました。
ニャンコはネット越しですが、
とりあえずかんたんな検診を済ませて手術することに。
Oさんの車で我が家に来ていただく道すがら、
色々な保護のお話もお聞きしました。
さて、一旦帰宅して、昨晩徹夜だったので仮眠をとっていると、
病院から手術が無事に終了したとのお知らせが届きました。
ほっと一安心・・の一方
「お腹の中には、赤ちゃんが4匹いました。
もういつ生まれてもおかしくない状態でした。」
毎回、この話はヘコむ。
産ませてあげられなくて、ごめん、って思う。
人間の都合で、命を絶っているのだ。
私にもう少し甲斐性があれば・・と思うのだけど
もうこれ以上は扶養家族を増やせないので
せめて野良ニャンの数が増えないように、
今の私にできる精一杯のところです;
夜になって迎えにいくとまだ麻酔でふらふらしていたので
キャリーと洗濯ネットから出して、
ふたたびさっちんのケージの中へ。
点滴を打ってあるので今晩はまだ絶食。

二段ケージの上の段にペットヒーターが入っているので
棚から落ちないように
段差をなくしてトイレシーツを敷いておきました。
夜中に無事にトイレも済ませたようです^-^)
朝方、少しご飯を食べました♪


10日間、我が家で保護した後に、
抜糸したらリリースするつもりで
耳カットまでしてもらったのですが;
とっても大人しくてシャンプーも爪切りもさせてくれるいい子です。
トイレもちゃんとできそうです。
どなたか、1歳の女の子、家族に迎えて下さいませんか?
取りあえず、仮名はギンちゃんです。
シルバーの被毛が美しいので♪
推定年齢・1才
(昨年の春には子猫でした)
アメショふうの、お腹とお口周りは白い子です。
今回の手術費用は、16800円。
堕胎と処置が入ったので、
ボランティア団体のバックアップ価格でも
どうしても2万円近くなってしまいます。
妊娠していない子だったら、10500円で済みます。
オス猫は5千円です。
猫の避妊・去勢手術をお考えで、費用で悩んでいらしゃる関東地方の方は
「不幸な犬猫をなくす会」でお問い合わせをしてみて下さい。
野良猫を繁殖させない・人間と共存する社会へ。
おまけ~♪
我が家の男衆:アヤタカとハヤテ

捕獲器の匂いが気になるようです・・;
*****ご協力をお願いいたします*****
保護した元野良ニャン9匹と暮らしています。
ご家庭でご不用なお品がありましたら、是非お譲り下さい。
当方で余って使用しない場合でも、
病院や団体にまわして有効に使わせていただきます。
・猫のフード
・新聞紙
・古タオル
・古シーツ
・古着
・フリマ用品
(雑貨類・贈答品・食器・手作り品)
(フリマ用品は、フリマの他、
おるがんモール越谷店さんのボックスにて
販売させていただいてます)
*フリマ用品の売り上げは、猫の飼育費にあてさせていただいてます。
*イベント参加でお会いするついでや、
ルームにおいでの節にお持ちいただけると助かります。
量が多い場合や大きなお品は、お手数でもご連絡をいただけると助かります。
【お知らせ色々】
*今月の出店予定
4月14日(日)プチ癒しフェスタ出店
4月21日(日)1dayショップ
(手作りのアクセサリー展示即売会)
in猫のいるセラピールーム鳩ケ谷
4月24日(水)おるがんモール南越谷店
*カーディエンの出演予定
4月12日、19日、26日(いずれも金)
*猫まつり 5月8日~6月2日
(猫のフォト、イラスト、アート、手作り品展示即売展)
in川口カフェドアクタ
*猫いっぱい展 6月4日~6日
(猫のフォト、イラスト、アート、手作り品展示即売展)
in猫のいるセラピールーム鳩ケ谷
人気ブログランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
ポチッとクリックをお願いいたします^-^)ノ
