何を隠そう、運動会好き♪ | 【名古屋】ヨガで心と身体を見つめて癒す♡ヨコタ ヨリコ

【名古屋】ヨガで心と身体を見つめて癒す♡ヨコタ ヨリコ

私は幼少期から、ザ・長女キャラ。母のうつをきっかけに子どもらしさから遠のき人目を気にする頑張り屋に。
「生きづらさ」を感じながら出会ったヨガに助けられ、以来「よりよく生きる」を合言葉に日々の出来事や感じたこと、面白い!と思ったことなどのんびり綴っています♪

ヨガ&書道講師 よりこです。

今日は学区の運動会でした!

楽しかった~ほっこり

何を隠そう、子どもの頃から「大の運動会好き」でしたウシシ
やっぱり得意なことは、好きになるものですから♪


一番になるのももちろん嬉しいのですが、それによって得意なことを認められたり、両親が喜んでくれるのが嬉しかったんだなーって思います。

上の子と「二人三脚リレー」に出て2位!

下の子と「デカパン競走」に出て一等賞!

↓景品をこんなにいただきましたルンルン

今日の自分優先ミッションは、あまり乗り気でない子どもを無理やり誘っての運動会!笑
終わってからのみんなでお昼寝~zzzzzzzzz

ふと思い出したのが、子どもの頃は地区の運動会に「ムカデ競走」というのがあったんです。
7~8人?が縦一列に並びロープで足を繫いで走るという競技。
当然転んだりしてたけど楽しそうだったなぁ。
当時は大人たちはビール飲みながら、赤い顔して走ってたような…そんな記憶がよみがえりましたウシシ


【100目ブログ 26日目】