思いがけず聖地巡礼、小田原の食事処 | かつての切手少年

かつての切手少年

小学生の頃から収集している切手、約10年前から収集し始めた絵葉書や世界の紙幣、好きな旅行、街歩き、等々について書きます。

伊豆高原のお花見と城ケ崎海岸の吊り橋を堪能した後は、小田原市内を観光してお昼を食べる予定だったのですが、色々と遅くなって小田原到着が午後2時頃になりそうだったので、海沿いのレストランで食事をすることになりました。友人に「季作久」というお店の蕎麦が美味しいと聞いていたので行きました。

行って驚いたのは「季作久」には色々な方の色紙が沢山あり、「バナナマンのせっかくグルメ」でも取り上げられたお店でした。お店の方に聞くと、柳沢慎吾さんがよくくるとのことでした。

 

沢山の方の色紙が一杯ありました。写真は全体の1/3くらい

柳沢慎吾さんのコーナー。色紙やCDやDVDなど

元祖海老天せいろ。プリプリの海老天、蕎麦も美味しかったです。

 

バナナマンのせっかくグルメと柳沢慎吾さん瀬川瑛子さんの色紙以外は誰の色紙なのか分かりませんが、有名な方が沢山きているってことですね。思いがけず聖地巡礼してしまいました。

聖地巡礼…ドラマ・映画・漫画・アニメ・小説などの舞台や、著名人と縁のある場所、ファンにとって思い入れのある場所を聖地として巡ること