【北京初めて系列】便利なアプリ③微信④天気⑤空気質量指数 | 北京にいないみどりの果敢な北京生活

微信

中国生活で一番便利、そして使ってないのは赤ちゃんだけ(いつもの誇張)のアプリが「微信」。だから、一番初めに書くべきなんだろうけど、わざわざ取り上げるまでもないかなとも思い、三番目にした。

 

私のブログは中国各地の日本人が結構読んでいるので、「こんな使い方知っている!」などを是非教授いただきたい。

 

無料で通話ができるなんて、昔は考えられなかった。日本にいる家族と長距離電話の料金を気にしなくていい時代が来るとは溢れる涙を……。友人との連絡のほかに支払いがすごく便利だ。

 

駐在員や奥さん、留学生は使ってないと思うけど、私らのような生活だと、「电费」、「水费」、「燃气费」(ガス代)を自分で払う。うちは家の外の「电表」にカードを挿して電気代をチャージするタイプ。以前は国家电网の営業所まで行ってチャージしていたが(ダンナが)、昨今は微信でチャージ可能。

 

水费」、「燃气费」は1カ月に一回(今年はコロナ禍で半年来なかったぞー)職員がメーターを見に家の中までやってくる。それを微信で払う。

 

携帯電話の使用料。減って来ると短信(ショートメッセージ)で知らされる。「30元以下ですよ」等と。

 
そして微信の「手机充值」から払う。タップすると……。

 

 
自分の携帯番号が出てきて、額を選び、支払い。自分以外の番号(子どもとか)も払える。

 

 
払ったら短信が来るのがうっとーしー。ほかで確認できるから要らないのに。

 

 

私は日本への一時帰国、中国国内の飛行機、列車、ホテルを微信で予約、支払いしている。あとはアプリを入れなくても、滴滴(配車)、美团外卖(出前)、京东(ネットショッピング)なども入っている。利用したことはないが、映画や演劇などのチケットも買える。携帯電話の容量がいっぱいでアプリを色々入れたくなければ、微信の中の機能は結構使える。

 

 

そのほか、私が使ったことがある機能。

 

1️⃣割り勘

たとえば5人で食事をし、割り勘にしたい。あとの4人と微信で繋がっていることが前提。

 

我→支付→收付款→群收款→选择聊天をタップして、あとの4人を選ぶ。总金额を入れると人均金额が出て来る。发起收款をタップすると、相手に金額のメッセージが届く。

 

これを使っている友人がいたが、私はその場で計算して、「一人いくらだよ」と口頭で言った方が速いと思って使わない。

 

2️⃣微信で繋がっていない人からお金をもらう場合。たとえば私が外でイベントをやって、参加者から参加費を受け取る。

 

我→支付→收付款→二维码收款 ここのQRコードをスキャンしてもらって送金。金額が決まっているときは设置金额をタップして、金額を入れると、誰がスキャンしてもその額を受け取ることになる。

 

 

天气

iPhoneに入っているのを使っている。天気のアプリはいろいろあるが、それぞれ気温が微妙違う。

 

空气质量指数

以前使っていたのがメジャーだったと思うが、ある日突然開けなくなり、今は↓一番上の右の「中国空气质量」。

 

 

パソコンにも保存してあるけど、同じ色だから同じサイトのはず。

https://aqicn.org/city/beijing/cn/ 空气质量指数(AQI)。いま北京は70。

 

スマホのアプリの百度トップページに空气质量指数は出るが、信用ならないほど低い。↓左上の大きい30°が現在の気温。すぐ左の小さい数字(北京 晴の下)が空气质量指数で50。私のアプリの数値と20違う。

 

 

50より70を信じるでしょう。私のアプリがいいのかは不明。中国在住者は何を使っているのか教えてもらいたい。

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ