元北京大学のあたり(沙灘後街から五四大街、北河沿大街、長安街) | みどりの果敢な北京生活

 

 

8月24日、午前4時過ぎに雨音がうるさくて起きてしまった。やがて止むことは天気予報で知っていた。

 

正午の空。北京在住の皆さんが微博で微信で青空をアップしていた。私も撮った。

 


さて、北海公园に一人で行った8月7日のことを書き終えてなかった。

 

 

昼ご飯をどこで食べようか散々迷い、公園を北門から出て、北海北门で111に3つ乗り、景山东门で降りる。この道は景山东街。突き当たり(南)は故宫博物院

 

 

沙滩后街を東へ。成都市驻京办(地方政府の北京事務所)「蜀都宾馆」。

http://www.dianping.com/shop/G9qwGOUJlMksdZQ7

 

 

四川料理を食べたければほかに四川省驻京办が二つ。

贡院蜀楼・川办餐厅http://www.dianping.com/shop/ka2lqerikjNzCxmV

新川办餐厅http://www.dianping.com/shop/H86AFbaPUP0M1mTG

 

東へ進む。この突き当たりは昔の北京大学の校舎(のうちの一つ)。

 

このすぐ東に元代の壁が残っている(と2016年に一緒に行った多田麻美さんに教えてもらった)。以下写真三枚は2016年に撮ったもの。大学夹道を北上。

 

 

 

この左側の壁が元代のもの。

 

詳細は忍者ブログの過去記事へ→元北京大学あたり2←四川料理の写真も載っている。

 

どんどん東へ。

 

目的地に到着。铁锅焖面,沙滩后街10号。赤い提灯のある「生活超市」(スーパー)の中に入る。

 

スーパー入ってすぐ左。

 

椅子がドラム缶。

 

丸类焖面18元+北冰洋5元。 ​普段私はご飯の時に炭酸水なんて飲まないんだけど、あまりに「老北京」である雰囲気に包まれ、頼んでしまった。

 

店員が厨房から空いてる席へこの麺を置いて、熱々のところをぐるぐるかき混ぜる。ジュージュー言ってた。そして私の席に運ばれる。味よかった。量多い。残りは持ち帰った。

 

食べ終わった頃に息子から電話。友達と故宮の東側にある画廊へ行って展覧会を見終わったところ。「おかあさん、どこへ行ったらいい?」。私はガイドかっ!いや、ガイドできるけど、、、、と考えていると、「お寺があるじゃない!レストランになっている。どこにあるの?」。それは「嵩祝寺」のことだな。お寺の機能はしていなくて、建物を上手く利用してレストランと画廊が入っている。場所を教える。「画廊は展覧会やってないと思うけど、建物を見た方がいいから、中に入って、もしレストランの人になんか言われたら、画廊に来ましたって言いな」と言う。

 

嵩祝寺の中の様子は忍者ブログの過去記事へ→TRBシリーズ


偶然だか、私がご飯を食べている店からこそのお寺が非常に近い。

 

「近いからここも!」と思い、開館しているか確認したくて来た道をちょっと戻る。上に貼った写真をもう一回出す。

 

元北京大学の校舎が記念館として公開されている。东城区沙滩后街55号的京师大学堂建筑遗存——原北大数学系楼。去年3月に行った時の記事。

でも今はコロナ禍で公開していないとわかった。残念。

 

自転車に乗り東へ。何がビックリって、息子にバッタリ会った。うちの近所でもないのに。電話で近くにいるのはわかっていたけど、この広い北京でバッタリ会うことはそうそうない。だって別行動なのに。運命?

 

私はバス通り(五四大街)に出る。こっちが元の北京大学のメイン校舎。通称「北大红楼」。ここは「中国新文化運動記念館」で私は何回も行ったことがあるが、現在公開していない。

 

 

五四大街と交差するバス通り(北河沿大街)をちょっと北上すると画廊「中外文化交流中心」がある。油絵の展覧会を開催していたので、息子に電話してここも勧めた。

 

 

南下。前回行った時に本を買わなかったことを後悔したので、行ってみた「2040书店」。

 

 

なんと閉店していた。隣りのスーパーで検温しているおじさんに「本屋はやってない?」と聞くと「关门了」と。引っ越したという張り紙もないし、、、、残念!

 

南下。カフェ「觅味咖啡http://www.dianping.com/shop/131374036/ に行きたい。地図アプリで進むと門が閉まっていて入れない。別のアプローチで近くまで行く。

 

 

歐美同學會」なんていうところがあった。

 

ここでカフェに電話をすると、「コロナなので営業していません」。大众点评では7月7日に行った人がコメントしている。いつか開くだろう。

 

金水河……天安门前金水河西自社稷坛(中山公园)门前,东到太庙(劳动人民文化宫)门前。全长500米,河宽18米,河深约5米,河北岸边沿距天安门墙基32米。

 

天安門の前の川は500mで、ここが東端。

 

この四角いのはトイレ。

天安門の近くだから、何がイベントがあるときには周りを囲ってニーハオトイレにする。天安門広場にもこれはあるが、21世紀の現代は移動可能の簡易トイレを使って、こっちは使わないのかもしれない(よく知らない)。

 

この場所は地下鉄一号線の「天安门东」と「王府井」のちょうど真ん中。私はここから自転車で王府井に行ったが、別に買い物もないしーと地下鉄に乗って帰宅。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ