これは、予想トーナメントです。この通りかもしれないし、全く、違うのかもしれない。何を根拠にこのトーナメントを作ったんでしょうね。4人は、シードなんですけど。3位までは、ランキングで。4位のところには、ブラジル開催国がはいるそうです。どこにそんなこと書いてるんかしら?だいぶ、前から、みかけるのですが、未だに信ぴょう性がよくわからないという。。。確認しますね〜^^

 

このトーナメント予想では、アフリカ2位通過のチュニジアです。もし、ほんとにそうなら、濱田選手はリラックスして勝てる相手です。

 

WTFダートフィッシュ/リオ五輪アフリカ大陸選考決勝モロッコVSチュニジア

 

1位 ハキーマ・エルメサライ/テコンドーデータ(モロッコ)

1988年3月17日生まれ。五輪初出場予定だった。

2015年まで−67キロだったハキーマですが、2016年リオ五輪アフリカ大陸予選では−57キロ級を1位通過しました。しかし、ドーピングの抜き打ちテストで陽性だったようです。ランキング73位のナイマ・バッカルでしょうか?このトーナメントには、ナイマ・バッカルで出ていますね。

 

 

ナイマ・バッカル/テコンドーデータ

 

26歳くらいと思いますが、2012~2014休んでたかもしれません。

 

WTFダートフィッシュ/2015世界選手権ヘダヤVSナイマ

 

元気です。足も長い。少し、蹴りが短いから、あたりにくいかな?という感じですね。


 

2位 ラーマ・ベンアリ/テコンドーデータ(チュニジア)

1993年9月15日生まれ。

普段の階級は、−53キロ級、小柄な選手です。

チュニジアチームとは、現役の時に、韓国で一緒に練習したことがあり、ラマダンの時に、水が飲めなくて、練習、大変そうでしたが、それも、笑って文句言ってて、明るくて、すごく、親切でした。懐かしい。そういうので、イメージ良くなりますね。チュニジア、モロッコ、エジプト、アフリカ大陸、明るくて、親切で、個人的に、好きです。マサイ族という人と一度しゃべったけれど、両方、英語も適当なので、よく、わからなかったです^^

 

ZIMBIO.COMリオプレ五輪にて(左)

 

アフリカ勢は今まで、五輪テコンドーでのメダルがエジプトの男子−58キロ1個くらいだと思います。エジプトが一番強いです。

ヨーロッパ、アジア、南北アメリカについで、大陸別予選で2位までがリオ五輪出場権を取得しますが、アフリカ大陸のテコンドー普及育成の意味が強いのかな?と思います。

 

韓国のテヌン選手村のトラック練習で、男子フィールドホッケー日本代表監督、コーチと^^濱田選手、頑張っています。濱田選手と私の間に背後霊的に、古賀コーチも映ってます笑

 

(濱田真由選手の階級の選手紹介) 

今日2人紹介したから、10人^^あと、3大陸、5人^^

 

(世界ランキング枠5人)

57キロ級大本命、ランキング1位、ジェード・ジョーンズ

 

エヴァ・カルボ・ゴメス〜伝説のグランプリ4連覇〜

 

ヘダヤ・マラック(エジプト・rank3)


ニキータ!スウェーデン代表ランク4位

 

クロアチア双子姉妹(ランク6)

 

(開催国枠1人)

ブラジル開催国枠

 

(ヨーロッパ大陸枠2人)

スヴィ・ミッコネン(フィンランド)

 

難民からのリオ五輪出場権獲得、ラヘレ・アセマニ

 

 

 

(関連記事)

 

リオ五輪の濱田真由選手の対戦相手、15人

 

濱田真由選手と金メダルを争うのはどこの国?

 

天才濱田真由、リオ五輪金メダルなるか?

 

【残席わずか 今すぐご予約ください】

シドニーオリンピック銅メダリスト岡本依子ドリームテコンドースクールDTS 5周年記念祭りを開催致します!

テコンドー競技から引退して、開いたドリームテコンドースクールがこのたび5周年を迎えました!これも皆様のおかげです。ありがとうございます!感謝の気持ちを込めまして、5周年記念イベントを開催いたします。

第一弾(7/23)では、わたしの大切な仲間たち、トップアスリートと、そのケアを担当するトップクラスの講師陣が、【お試し価格】で講座と講義を開催します。天神祭の前日、心と体の育て方を楽しく学びに来ませんか?明るく楽しく、人柄もスキルも世界トップレベルの講師陣です。

ピラティスの小田島先生は、現役騎手、スポーツの世界チャンピオンの体のケアもする第一人者。最速高校球児として日本初のレッドソックス契約をした川畑先生は、引退後、日本一の営業マンにもなったレジリエンス(折れない心)の持ち主です。テコンドーは元日本代表のテソンコーチが優しく教えてくれます。体育教室はアトランタ五輪バレーボール日本代表の坂本清美さんが子どもの発達に合わせて遊びを取り入れた楽しいクラスを、キッズダンスも楽しく子どもたちの笑顔がいっぱいです。

ぜひ、この夏、スーパーアスリートとそのケアを担当する最高にカッコイイ大人たちに会いに来ませんか?大人も子どもも楽しめるイベントです。

席に限りがございますので、いますぐご予約ください!

 

岡本依子ドリームテコンドースクールHP

 

7月23日、9月3日、DTS祭り!

 

川畑健一郎選手講演します!^^