restaurant Küche (キュヒェ) メルセデスベンツ和歌山 | 上田頼飛 ブログ

上田頼飛 ブログ

色んなところに幸せを(^^)




🍖restaurant Küche🍽


 (キュヒェ) 

メルセデスベンツ和歌山








メルセデスベンツ和歌山さんの

敷地内にレストラン⁉️


報告に来ると必ず食事をして帰ります😊

そして記念ごとやお祝い事など

ディナーも✨



























完全予約制で落ち着いた店内✨

かなりダンディーなシェフの作り出す
優しい味わいで舌だけでなく
目でも楽しませてくれる😆















メルセデスベンツの車を見た後に
レストランで食事後に試乗⁉️

いやっレストランだけを目当てに😆
ベンツに乗ってなくても入れますよ(笑)

よくベンツに乗ってないと入れない?
ベンツでないと行きにくい?

と聞きますが行ってみると
そんな不安は、吹っ飛びます😆





































ディナーだけでなく
ランチもリーズナブルでボリュームも⁉️

先日は和歌山県審判の星
健太郎くんと✨

クリスマス前におっさん2人って、、、
いやっおっさん同士だから語れることも‼️

健太郎くんはおっさんではないな(笑)


和歌山から全国で活躍する審判がいる事は
誇りに思います。
































上の4枚は私のワガママを形にしてくれた
「黒毛和牛クロケット」と
「黒毛和牛クリステーキのミックス」🍖😆

シェフ特製のワガママスペシャル⭐︎



その他にもお魚メインのフリットなど
驚くリーズナブルな価格で、、、

そして200円程足すだけでデザート、、、









お昼と夜の顔が全く違うお店
1日に2回行きたくなる。

落ち着き、楽しさ、満足の3拍子‼️


協賛頂いているから良く書いてるのではなく
本当にオススメなんです、、、


味が優しい。
これが1番の印象。

全国を回って美味しいお店は
沢山行ったのですが
この感覚は今までになかった。

何よりも嫌いな食材も美味しく食べれる。













ランチも最高ですが
ディナーはもっとオススメ🍽

かなり穴場的なレストランなので
大切な方やお友達と是非とも⭐︎


シェフ、いつもワガママを形にしてくれて
ありがとうございます😊












「レストラン・キュヒェ」
和歌山県和歌山市毛見1535-5





⭐️今後のデフバスケットボール予定⭐️

✨全国デフバスケットボール大会✨
2019年3月30.31日
「東京都葛飾区水元総合スポーツセンター」

✨世界選手権✨
2019年6月26日〜7月6日
「ポーランド・ルブリン」

✨デフリンピック予選✨
2019年11月1日〜10日
「香港」



たくさんのご支援・ご声援ありがとうございました😊 
選手達はどんどん前に進んで参ります。
これからも応援よろしくお願い致します。






⭐️過去戦績⭐️
✨誠family✨
国内大会3年連続春冬2冠👑6連覇‼️達成‼️

2018年アジア太平洋クラブカップ
初出場・初「金メダル」‼️


✨デフJAPAN✨
2018年U21世界選手権「銀メダル」‼️

2017年第一回ユーラシア大陸選手権「金メダル」


新デフJAPAN2015年の時には
世界最弱。3年半での大躍進‼️




⭐️JAPANコーチズアワード受賞⭐️



⭐️チャリティーイベントmix+⭐️





👇今大会「誠family」へのご協賛企業様

メルセデスベンツ和歌山
Instagram
@mercedesbenz_wakayama  
@mercedes_benz_kuche 

HOS東大阪スタジアム
Instagram
@hos_basketball_ 
@hos_hanazono_stadium 
@hos_basketball_school 
@hos_culture 

スポーツメディカルジム
Instagram
@smg.2012 

スポルディング
Instagram
@spalding_japan 

正規輸入時計専門店オオミヤ
Instagram
@oomiya_wakayama 
@oomiya_eyewear 

イエローガーデン


撮影協力
伊集院 利彦
@toshi_graphix.melbourne 


⭐️広告協賛Tシャツ⭐️