こんにちは。花粉ほんとにだるいですね。

 

私は鼻水はあまり出ないのですがひたすら目が痒いです。学校から帰ってくると真っ先に犬の背中に顔を埋めているので多分そのせいです。でもふわふわで落ち着く匂いがするのでやめません。目を代償にしてでも。

 

 

そんな感じで今日はあのちゃんと粗品の話です。

 

私はspotifyをよく使うんですが、家ではたまにラジオみたいなやつを聞いてます。ポッドキャストって言うらしいです。

 

声優さんが好きなので、内山昂輝さんのやつ、諏訪部順一さんのやつ、呪術廻戦のやつなどを聞いていたのですが、この間「あのと粗品の電電電話」がランキング上位にいるのを見つけて聴いてみました。

 

このポッドキャストはTverで配信されている「あのと粗品の電電電波」という番組関連のものらしいです。今流行りの音楽の人々をゲストとして呼び、トークするみたいな番組らしいです。私はキタニタツヤさんの回だけ見ました。めっちゃ面白かった

 

とはいえそのラジオは番組のことより最近の二人の話が占める割合のほうが多く、番組を見ていなくても楽しめます。

 

テレビに疎い私ですらあのちゃんと粗品はめちゃくちゃ仲が良いみたいな話を聞いたことがあるので、多分カプ厨にとってみればとても楽しい組み合わせなんじゃないかと思います。

 

このお二人はどちらもクセが強いですよね。あのちゃんは今めっちゃ売れてますよね。実際可愛いし、ありのままの自分でテレビに媚を売らないスタイルが私も好きです。あとこの間youtubeで数字の9について話している動画を見て、すごい解釈一致だなと思いました。

 

粗品もすごいですよね。なんかこの方はやることなすことがぶっ飛んでいて、「人間」ではなく、「粗品」っていう生き物なんだろうなと思わされることが多いです。

 

そんな癖の強いお二人が会話したらどうなるんだろうと思って聞いてみたら、死ぬほど親和性が高かったです。

 

お二人共変に着飾ったりしないし、話が面白いので聞いてて気持ちがいいです。話を聞いていると本当に仲が良いんだなぁと感じられて自然と口角が上がります。(私はカプ厨じゃないです)

 

なんかやっぱり人間って相性の善し悪しとかあると思うんですけど、この二人はその相性がいい人間のペアの中でも結構上位レベルだと思います。ちょっと言語化するにはだいぶ語彙が足りないのですが、仮にビジネスの関係だとしても、これほど気を張らずに面白い話をできるペアはなかなかないのではないかと思いました。

 

きっと未来ではこの親和性の高さについての数値が出されて世界を驚かせているでしょう。知りませんけど。

 

そんな感じで皆さんもぜひ聞いてみてください。あとキタニタツヤさんの回は具体的には言いにくいんですけどとても面白かったので見てみてください。

 

では最後に私が一昨日見たあのちゃんの動画を貼っておきます。

 

 

それではまた!!